過去マイデザイン(1)最古

てけとー
日時: 2010/02/17 19:52
名前: 葱ラー
てけとー

スランプだと絵がテキトーに
なっちゃいますよね!(葱ラーの法則

どっすんどっすんどっすん(

Page: 1

Re: てけとー ( No.1 )
日時: 2010/03/03 05:36
名前: 麗愛 ◆6zcgDasgYA

>>0
ええっスランプにみえないくらい上手いですよ^^
安芸↑

Re: てけとー ( No.2 )
日時: 2010/03/03 15:33
名前: モリア ◆WCx2PepnnA

>>0適当なら描くんじゃねえよ
羽栗鼠のデザインや他の良いデザインが下がんだろうがww
適当なら描くんじゃねえよ
サーバが重くなんだろうがww
適当なら描くんじゃねえよ
天狗になってんじゃねえぞww
適当なら描くんじゃねえよ
また他の良いデザインが消えるだろうがww
適当なら描くんじゃねえよ
適当なら描くんじゃねえよ
適当なら(ry

Re: てけとー ( No.3 )
日時: 2010/03/03 15:36
名前: 葱ラー ◆lj7UAexyFw

だからさげてたの。

羽栗鼠sのデザを下げたのはきみだな。
きづけ〜ww

Re: てけとー ( No.4 )
日時: 2010/03/03 15:38
名前: モリア ◆WCx2PepnnA

>>3はい、じゃあ何で上げたのかな?ww
羽栗鼠sのデザを下げたのはきみだな。
きづけ〜ww

Re: てけとー ( No.5 )
日時: 2010/03/03 15:39
名前: 葱ラー ◆lj7UAexyFw

パクリとワンパターンか。

そうですかw

Re: てけとー ( No.6 )
日時: 2010/03/03 15:40
名前: モリア ◆WCx2PepnnA

TVドラマなどでも逮捕される=ぱくられるといった用いられ方がされていたが、近年では、盗むという意味で転用され、TVのバラエティ番組において芸人などが用い、より広範な意味で使用されている。以下は広範な用法(辞書等の記載にはばらつきがあるもの)。

盗むこと、万引きなどの隠語(マンガをぱくった、など。本来は窃盗、盗む)。
借りたまま返さないこと(借りぱくなど。本来は横領)。
あるものに似た作品やネタを作ること、あるいは良く似た作品やネタを発表すること(ネタをぱくった、など。本来は剽窃、盗作)。
あれをパクリという時点で無能確定ww

Re: てけとー ( No.7 )
日時: 2010/03/03 16:29
名前: 1分の9名無し ◆qOUlj2047w

>>6ごもっとも^^
>>5はパクリの使い方が違うorz

Re: てけとー ( No.8 )
日時: 2010/03/03 21:44
名前: ボブ ◆rwj1fsa7hA
参照: http://www.oi-mori.com/mydesign/index.php?mode=view&no=49566

残念ですね。
やめたいのはやまやまだったが
誰かが行動したらしい。
行動を再度始める。

Re: てけとー ( No.9 )
日時: 2010/03/03 22:06
名前: ボブ ◆rwj1fsa7hA
参照: http://www.oi-mori.com/mydesign/index.php?mode=view&no=50918

これは結構手ごわかったぜ
まあ問題ないが

Re: てけとー ( No.10 )
日時: 2010/03/03 22:22
名前: ボブ ◆rwj1fsa7hA
参照: http://www.oi-mori.com/mydesign/index.php?mode=view&no=49924

予定どうり。
そろそろ泣きだすか・・・?

Re: てけとー ( No.11 )
日時: 2010/03/03 22:25
名前: ボブ ◆rwj1fsa7hA

まさか・・・な。

Re: てけとー ( No.12 )
日時: 2010/03/03 22:27
名前: 羽栗鼠 ◆E9fhc8Y3Gs

モリアsデザインの上げ下げはある程度流れがあるから仕方の無い事だと思うんだが。
あえて言うなら、俺は2P目が割と好き、消える確率が低いからwww
あと、葱ラーのデザも好きだよ。

Page: 1

題名 スレッドをトップへソート
名前
E-Mail
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
コメント

  クッキー保存