著作権について ( No.0 )

日時: 2007/11/03 14:22
名前: サイバー ◆jKxMa.wyro

最近著作権も知らない死,んだ魚のような目をしたウジ虫のようなク,ズ共が増えていますので著作権について説明したいと思います。著作権とは、絵画、文章、音楽、写真、などの「作品」は全て作った人のものなのです。ですからその方の許可なくコピーしたり発表したり売ったりしてはいけないのです。その権利を「著作権」と言います。テレビ番組には台本を書いた人、音楽を作詞・作曲した人など著作権を持った人が数多くいます。また番組に出演した俳優、歌手、演奏家、レコード会社、放送局など著作隣接権を持っている人たちや会社がたくさんあるのです。その方々の許可なく発表したり売ったり出来ません。そして近頃は大勢の方々はホームページを開いていらっしゃるようですが論文、小説、写真など他の人の「作品」を許可無く個人のホームページに載せてはいけません。テレビやCDなどから画像や音楽を取り込んで許可無く載せてもいけません。他人のホームページに掲載されている作品も許可なくコピーして発表したり売ったりしてはいけません。個人的に楽しむのに分は問題ないのですがまず「作品」を作った人の気持ちを良く考えなければなりません。感じ方考え方経験知識それらを全て集めた上で努力、工夫し初めて「作品」というものは生まれるのです。一生懸命作り上げた作品が勝手に作り変えられたり他人の名前で発表されたりしたらどんな気持ちになるでしょうか?そこのところをよく考えてください。
わかってくれましたでしょうか?これからは著作権に反する事は犯さないでください。