おい森情報掲示板
- Re: どう森☆七不思議! ( No.284 )
- 日時: 2007/08/07 18:15
- 名前: mint兄弟 (ID: RCirP1Yr)
- 参照: やっちんちん♪
- ☆ 魚が、(サメ・マンボウなど)同じ影。 
 ☆ 住人は、飲まず食わずで生活している。
 ☆ ベットがないのに寝ている住人もいる。
 ☆ トイレはどこにあるのか。
 ☆ お風呂はないのか。(無いところの方が多い。)
 ☆ 門番の犬どもはやたらと生命力が強い気がする。(ずっとたちっぱなし)
 ☆ 滝のとこにある岩はお地蔵さんに見える
 ☆ デパートの増築あんな短時間でしかも静かに出来るはずが無い。
 ☆ 住人登録すると、タクシーが役場に来る時、川に墜落します・・。(ワカバさんの村では)
 ☆ 村の住人はお金に困らないのか。
 ☆ グレースの車が役場の前に止まるはずがない。なぜなら、岩・木が沢山あるので。
 ☆ 外に流れるメロディー。どこから流れる?
 ☆ マンボウなどの魚を簡単に釣り上げている
 ☆ 木をオノで3回で倒せる
 ☆ プレイヤーはくだものを食べても太らない
 ☆ 一つの村に最高で8人しか住めない。
 ☆ プレーヤーは,虫をなんで平気でさわれるのか・・・。
 ☆ 斧で住人を抹殺できない。
 ☆ 同じ住人が何人もいる。(幽霊?)
 ☆ 木が4日で育つこと
 ☆ サメなど大きい物が何で入ることができる
 ☆ ピアノなど音が鳴るものにAボタンを押して離れたら何で村メロが鳴り続ける
 ☆ 雪だるま・流れ星がお手紙を書くけどどうやって書いてあるのか
 ☆ 主人公が年を取らない
 ☆ ピラニアがなぜプレイヤーに噛み付かない
 ☆ テントにスコップで叩こうとするとガコンっていう
 ☆ 家の1階で24個以上家具を置くと床が抜けちゃうよ。となる。地面があるのに、落ちてもかまわない。
 ☆ 魚影が小でもひれが見える
 ☆ 動物の住人なのに、喋れる。
 ☆ 2099年までしかない。
 ☆ UFOが、パチンコごときで、落ちる。
 ☆ 住人は、さそりや、タランチュラに、刺されない。
 ☆ 関所の門はどこにでもいける。
 ☆ 店の入口が家から見えているから、たぬきちが入ったらすぐに分かる。入った所もみていないのに主人公より早く店に着く。(最初の時)
 ☆ かえるの住人がかえるを釣ろうといってきた。
 ☆ 自分の家の家具を簡単に押し・引きする。
 ☆ うなぎを持っていても絶対に落とさない。
 ☆ 三日で果物ができる。
 ☆ 果物がなっているとき、最高3つまでしかならない。
 ☆ 岩、木から金が出る。
 ☆ 住人が風邪で薬をあげると一回転回る。元気じゃん。
 ☆ リスの住人の場合、しっぽが壁を突き抜ける。
 ☆ リアクションが無いと笑ったり泣いたりできない。
 ☆ 床に物を置いても風で飛んだり住人が取ったりしない。
 ☆ 主人公は果物を持つと我慢せずにすぐ食べてしまう。(食いしんぼう?)
 ☆ 家を2階建てにするとき、どうやって寝室を上に上げているだろうか
 ☆ 役場で右上の矢印のマーク開くと、一瞬だけ役場の中が見える。中に村長がいるが、帽子をかぶってない。
 ☆ 化石が変・・・。
 ☆ なんでもポケットに入る
 ☆ 走っただけで魚虫が逃げる
 ☆ たぬきちの店は、生活メインの食料を売らない。
 ☆ 花について。赤、黄色のコスモスよりもピンクとかオレンジのコスモスの方がリアルで多いと思う。
 ☆ 最初からたいまつなどの火がついてる
 ☆ ロウソクのろうがなくならない
 ☆ ろうそくを触っただけで火が消える(ランプも)
 ☆ サメなどの危険な無視や魚を平気で触ってる&ポケットに入れてる
 ☆ ずっと走っても疲れない
 ☆ 化石を鑑定する前は置いてもただの化石なのに、鑑定してから置くと葉っぱになってる。
 ☆ 住人を新しく登録ときまたは、初めの時のタクシーはどこから来て、どこから来るのか。
 ☆ ジョニーが泣くときかぶっているのに涙が外に飛んでいく
 ☆ マンボウなど重い魚をプレイヤーが軽々持っている
 ☆ マイデザインの服や地面におけるやつは材料を使ってない
 ☆ 村の角が直角。
 ☆ 1人だけ魚介類の動物がいる。
 ☆ 種類の違う動物と付き合ってること。(恋愛)
 ☆ 桜の木など植えてないのに、桜が咲くのか。
 ☆ 金を植えたらなんで木が生える?


