おい森情報掲示板
- Re: ワカバの情報屋Part9 〜おい森Q&A 質問どうぞ〜 ( No.11 )
- 日時: 2009/08/30 23:45
- 名前: ワカバ ◆lhe8JW9GQA (ID: IsQerC0t)
- 〜ヌマ式コピー〜 
 『前書き』
 このコピー法は、ヌマ五郎という人物が開発した『ヌマ式コピー』と言われる裏技です。
 最初のうちは少し難しいですが、慣れれば簡単に、しかも安全にアイテムをコピーできます。
 ただし、
 @ テーブルやダンボール、だんろなど、「上に物を乗せられる物」
 A 道具や果物、壁紙や手紙など、「部屋に置いても立体化しない物」
 以上の2種類は、この裏技ではコピーする事が出来ません。
 あらかじめご了承下さい。
 手順さえ間違えなければ、この方法は確実に成功します。
 しかもセーブやリセットといった行為をしなくて良いので、データ的にも安心です。
 最初のうちは難しいかもしれませんが、コツを掴んで慣れてくると、スイスイ出来るようになります。
 …ですが、コピー技は本来任天堂が想定していた遊び方ではありません。
 やりすぎるとつまらなくなるので注意しましょう。
 『やり方』
 @
 まず、通信で誰かに自分の村に来てもらい、家の前で待機していてもらいます。
 通信方法はDS同士、Wi-Fi通信、どちらでも構いません。
 ここでは説明を簡潔化するため、門を開いた側をA、遊びに来た側をBとします。
 A
 Aだけ自宅に入り、足元に100ベルを置きます。
 B
 そのまま100ベルに乗った状態で、もう一度100ベルを置いた瞬間に、コピーしたい物を置きます。
 つまり、タッチペンを利用して、即座にパパっと100ベル→コピーしたい物の順で床に置くのです。
 (持ち物メニューの、主人公のシルエットの足元付近に、タッチペンを素早くスライドさせる。)
 上手く行けば、「家具の上にベルが乗っかっている」という状態になります。
 上手く出来なかった場合は、ベル、家具ともにしまい、やり直して下さい。
 C
 増やしたい物だけを取ります。普通に取ろうとしても絶対に取れないので、歩きながらor斜めから取ってください。
 この時、他の部屋には絶対に行かないで下さい。
 部屋を移動してしまうと、コピーしたい物が消えてしまいます。
 (もし移動してしまった場合は、リセットするか諦めるかして下さい。)
 D
 外で待機してもらってるBに、家に入ってもらいます。
 そうすると、Aの画面で100ベルが消える筈なので、確認してください。
 その後すぐに、Bには出ていってもらいます。
 ここからはBは何もしなくてOKです。
 E
 Aも家から出て、またすぐに入ります。すると、消えた100ベルがあった場所に増やしたい物があります。
 F
 それを拾って下さい。
 Cで取った分を合わせると、コピーが成功した事に気付く筈です。


