おい森情報掲示板
- Re: ワカバの情報屋Part9 〜おい森Q&A 質問どうぞ〜 ( No.19 )
- 日時: 2009/08/30 23:53
- 名前: ワカバ ◆lhe8JW9GQA (ID: IsQerC0t)
- 〜ストックとボトルリセット〜 
 (情報源:Wiki)
 住人が引っ越すと、その住人の情報はソフト内に一時的に保存されます。
 この保存されている住人のデータを「ストック」と呼びます。
 ストックは一つのソフトに一つだけ保存されます。
 ゲームを始めたばかりの状態ではストックがない状態になっていると思われます。
 『 どうすればストックが出来るのか 』
 自分の村から住人が引っ越す、または「ストックがある相手」と通信をすれば自分のソフトにストックができます。
 全く通信をしない状態で複数の住人が引っ越して行った場合は、「一番先に引っ越していった住人」がストックされます。
 例:ブーケが越した後にメリヤスが越した。=ストックはブーケ
 『 ストックがあると何がどうなるのか 』
 通信をした時に「自分のストック」と「相手のストック」が交換されます。
 片方にしかストックがなければ、そのストックが相手側に移動します。
 また、ストックが「自分の村から引っ越した住人か否か」によって、その住人が引っ越してくるかどうかが決まります。
 1、【ストックが「自分の村から引っ越した住人」の場合】
 通信をすればストックの交換は行われますが、他は何も起こりません。
 2、【ストックが「他の村から引っ越した住人」の場合】
 その住人がいずれ自分の村に引っ越してきます。
 さらに、入れ違いに村から引っ越していった住人がいれば、その住人がストックされます。
 3、【ストックが「自分の村に住んでいる住人と同じ住人」の場合】(例:村にパッチが居て、ストックもパッチの状態)
 村からパッチが引っ越した後に、ストックのパッチが引っ越してきます。それ以外は1と同じです。
 「備考」
 同じ相手と連続で偶数回通信した場合、ストックは元のソフトに移動することになります。
 偶数回通信することによって「自分の村から引っ越した住人のストック」がそのまま自分のソフトに戻ってきたとしても、その住人が直接自分の村に引っ越してくることはありません。
 複数の相手と通信した場合、どのソフトにどのストックが移動するのかは不明です。
 『 ボトルリセットについて 』
 メッセージボトルを利用してストックを消去する方法を「ボトルリセット」と呼びます。
 @
 メッセージボトルを適当に書いて海に流します。
 白紙でも構いません。
 A
 セーブしてタイトル画面に戻り、「すれちがい通信」を選択して下さい。
 この時、通信相手は居なくて大丈夫です。(というより、居ると成功しません。)
 B
 「DS本体のフタをとじてもいいですよ」というメッセージが出て電源ランプが点滅したら、電源を切って下さい。
 これにより、ボトルと一緒にストックも消滅します。


