おい森情報掲示板
- Re: ワカバの情報屋Part9 〜おい森Q&A 質問どうぞ〜 ( No.22 )
- 日時: 2009/08/31 23:41
- 名前: ワカバ ◆lhe8JW9GQA (ID: IsQerC0t)
- 〜住人を引っ越させたいor永住させたい〜 
 (旧・永住処理の記事はこちらです。⇒>>008)
 これは「永住処理」と呼ばれる方法です。
 ※うっかりと永住処理を解いてしまう場合があるので、普段あまり使わないプレイヤーで行いましょう。
 『 注意事項 』
 永住処理を行うのは、多くて5〜6人程度にしておきましょう。
 7人に永住処理を行うと、以下の不具合が発生する場合があります。
 ・残りの8人目が、風邪をひいた時に治らなくなる。
 ・残りの8人目が引っ越さなくなる。
 ●************************●************************●************************●
 ■ 永住させたい場合 ■
 (例:好きな住人にずっと居てほしい、写真を貰うまで引っ越さないでほしい)
 【 方法その1 】
 ・永住させたい住人からプレゼントor手紙のおつかいを頼まれる
 ・普通に届ける
 ・その後、「届けてきたよ!」を選ばないようにする
 これで『おつかいを頼んだ住人』と『受け取った住人』が引っ越さなくなります。
 ※「届けてきたよ!」を選んだ時点で、永住処理が解除されるので注意!
 【 方法その2 】
 ・永住させたい住人と、家に遊びにくる約束をする
 ・約束をやぶる
 ・その住人に話しかけないようにする
 これで、約束をやぶったキャラで話しかけない限り永住します。
 ※話しかけた時点で、永住処理が解除されるので注意!
 【 方法その3 】
 ・新しくプレイヤーを作る
 ・アルバイトの時、永住させたい住人宛ての届けものをする
 ・その後、たぬきちに報告しないでおく
 これで、アルバイトを終わらせない限り永住します。
 ●************************●************************●************************●
 ■ 引っ越させたい場合 ■
 (例:嫌いな住人を追い出したい、友達が欲しがっている住人がいる)
 引っ越させたい住人以外の何人か(5〜6人がベスト)に、上記の永住処理を行えばOKです。
 なお、住人は8人居ないと引っ越そうとしないので、注意して下さい。
 また、住人を引っ越させる方法として以下のような方法が有名ですが、
 「 ど れ も ガ セ ネ タ 」なので注意して下さい。
 ・アミで叩いたり、しつこく押したり等の意地悪をする。
 ・落とし穴に落とす。
 ・「ひっこし」と書いた手紙を送る。
 その他の「意地悪をすると引っ越しやすくなる」というような情報も全てガセです。
 住人が引っ越す確立と友好度は、一切関係がありません。


