おい森情報掲示板
- Re: ワカバの情報屋Part9 〜おい森Q&A 質問どうぞ〜 ( No.56 )
- 日時: 2009/08/31 00:22
- 名前: ワカバ ◆lhe8JW9GQA (ID: IsQerC0t)
- 〜交配のテクニック〜 
 『共通事項』
 一つの区画内の花が多すぎると、交配の成功率は下がるようです。
 交配目的に植えた花の周りには、他の花をなるべく植えないようにしましょう。
 また、交配しやすい地面と交配しにくい地面があるようです。
 村によって状態が違うので、いろんな場所で試してみて下さい。
 なかなか交配が成功しないという方は、村全体の花の数を減してみたり、場所を変えてみたりすると、交配成功確率が上がるようです。
 また、違う色同士よりも、同じ色同士の方が、既存種より新種同士の方が咲きやすくなります。
 例えば、ピンクバラなら赤×白よりもピンク同士の方が、紫バラなら白×白よりも、紫同士の方が咲きやすくなります。
 また、横や縦に花を並べるよりも斜めに並べて植えた方が、村全体にはいろんな種類より同じ種類を植えた方が、交配確立が上がるようです。
 『なんでもいいから新種を咲かせたい!という場合の植え方』
 黄赤白
 黄赤白
 左から黄、赤、白の順に2列植え、6本の花の固まりにして植えます。
 実は、金バラと青バラ以外の交配はこれですべて出来てしまうんです。
 『○○の花を咲かせたい!という場合の植え方』
 花 花
 花○花○花
 花○花
 花
 8本の花を用意します(2色なら4本×2色)。
 上(奥)から2、3、2、1とハート型になるように植えます。
 出来たハートの中に3つのスペースが出来るように植える訳です。
 2色をかけあわせる時はAの色を1、3列目に、Bの色を2、4列目と、二色が交互になるように植えます。
 ※あまり花がない時は、半分の量でダイヤ型に植えても大丈夫ですが、確率は下がります。
 ※注意※
 実は、村に植えてある花の数が多すぎると、花はしおれていなくとも翌日突然消える事があります(特に交配種とスズラン)。
 苦労して作った交配種が突然なくなった・・なんて事がないように気をつけましょう。
 目安として、木1本は花3本として数え、花と合わせた数が600を越えてきたら要注意です。
 ここに書かれている事が全て、という訳ではありませんので、これを参考にしつつ、皆さんも自分なりの良策を考えてみて下さいね!


