[おい森情報掲示板] おいでよどうぶつの森 怪談村で怖い話しよう!
- おいでよどうぶつの森 怪談村で怖い話しよう!
- 日時: 2011/01/04 17:11
- 名前: ◇ルナ◆ (ID: UeLkOLiI)
- 参照: みんなで怖い話・・・始まりはじまり・・・
- ようこそ・・・ここ、怪談村へ・・・ 
 ここはどうぶつの森の都市伝説や怖い話が好きな人が集う唯一の場所・・・
 あなたは相当な恐怖を味わうかもしれません・・・
 それでも参加する勇気のある彼方ならこの村の住人に歓迎いたします・・・
 恐怖の世界からはもう逃げられません・・・
 ・・・という事でみんなで怖い話しましょう♪
 私はどう森と怖い話が好きでごちゃまぜにします★
 みんな〜書いてってww
 ゜。゜。ルール。゜。゜
 @荒らし、チェンメ等の悪戯はヒドイ場合通報します。
 A入るとき、かならず見る側、書く側どちらかを記入してください。
 Bどうぶつの森に関係ないものでもいいので怖い話を最低1つ書いてください。
 Cキリバン目当ての投稿は出来るだけしないでください。
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- Re: おいでよどうぶつの森 怪談村で怖い話しよう! ( No.693 )
- 日時: 2012/12/31 18:12
- 名前: ルビー♪ (ID: hRfhS.m/)
 村メロの呪い
 旧村「昔、この村はメロディー村といってな、みな音楽が好きだったんじゃ」
 み「えっ?でも今はジュエル村だと・・」
 旧村「あぁいつの日かある男が引っ越してきてこの村を地獄にしたんじゃ、そいつは人一倍金が好きだったんじゃ村人は男は奴隷にして女は売りさばいていたんじゃしかしある日ある女がやってきた
 その女の歌声はすばらしく村人たちは地獄を忘れたしかし男が、
 戻ってきたんじゃ男は女に暴力を振ろうとした次の瞬間村人たちは
 あの歌声を忘れたくないから男を殺めた、しかしその男に村は呪われ歌を歌うと喉が痛くなり頭が狂い村は絶望してたしかし女は歌ったどんなに苦しくても歌い続けたしかし女の喉が大変なことになった女は違う村の病院にいったそれからその女の声が村メロになった
 んじゃたしか女の名前は・・・御魂といったな」
 み「えっ・・・・!」
- Re: おいでよどうぶつの森 怪談村で怖い話しよう! ( No.694 )
- 日時: 2012/12/31 20:46
- 名前: 菜の (ID: 0llm6aBT)
- 別のスレで怖い話書いてます! 
 しかし、誰もコメントくれず…。
 ここでは誰かコメントくれるかな?
- Re: おいでよどうぶつの森 怪談村で怖い話しよう! ( No.695 )
- 日時: 2012/12/31 21:17
- 名前: 菜の (ID: 0llm6aBT)
- ま、そんな怖くないでしょうが、一つ、怖い話をしますかね…。 
 引っ越し
 私がこの村に来たのは、つい昨日。
 新しい土地での生活。新しい景色。住人…あれ?
 なんか、人数が少なくない?
 気のせいか、役場行こう!
 「あの、引っ越して来た者ですが…」
 ペリこが顔を真っ青にして叫ぶ
 「キャアアアア!ごめんなさい!ごめんなさい!」
 いったいどうしたんだろう?
 地図はもらえたから、まあいっか。
 家についたから、次は、たぬきちさんがもうそろそろ来るはず…
 …………来ない
 仕方ない、行くかな。
 「たぬきちさん、家の事についてのお話は…?」
 たぬきちもおびえている。
 「あ、あああ……。ロ、ローンは、無料でい、い、いいから、早く、向こうに行って欲しいだな…も。」
 ?……変なの。
 次は、住人にあいさつだ!
 なんか、全員家の中?
 コンコン……反応なし
 ん?なにこれ
 「只今、旅行中。」
 どの家も留守。
 なんか怪しいな…
 続く
- Re: おいでよどうぶつの森 怪談村で怖い話しよう! ( No.696 )
- 日時: 2012/12/31 21:51
- 名前: ひなっち (ID: ZdfJmAM/)
- みなさんのおはなし、いいです。 
- Re: おいでよどうぶつの森 怪談村で怖い話しよう! ( No.697 )
- 日時: 2013/01/01 01:03
- 名前: ノリさん (ID: Jx.yIphs)
- Re: おいでよどうぶつの森 怪談村で怖い話しよう! ( No.698 )
- 日時: 2013/01/01 13:53
- 名前: 菜の (ID: 0llm6aBT)
- 続きだよ! 
 なんか怪しいな…
 そうして、ふとふり返ると住人が!
 「ちょっと!」
 捕まえようとしたら
 スカッ
 えっ⁈触れない!
 もしかして、みんな、死んでるの!?
 住人たちが、おそるおそる出てきた。
 いつの間にか村中のみんなが集まって来た。
 そして、私と距離をおいて話し始めた。
 「あのね…、あたしら、あんた…を…殺したんだ!だって!だって…那央様の事、独り占めするから!」
 確か、那央っていうと、ここらで有名な売り出し中イケメンアイドルとか言ってたような。
 「いっつも、いっつも、仲良くして…。許せなかったから…」
 あれ?おかしい。私は…
 「ふふふ。思い出したぁ!あんたらに勘違いされて寄ってたかって殺されたんだぁ!あはははは!」
 「勘違いって何よ⁉確かにあんたは美人。那央様に選ばれて当たり前」
 ハァ……
 「あのねぇ、那央は、私のお兄ちゃん!」
 ………………。
 「じゃ、みんな納得よね?さあ、今度は私の番。みんなを殺してあげる。子供持ちの方!子供が死にます。
 彼がいる方!嫌われてしまえ。
 その他!疫病にかかっておしまい。
 それでは、みなさんさようなら!悲しい最期を楽しんでね。うふふ…」
 以来、この村は消え去ったとか。
- Re: おいでよどうぶつの森 怪談村で怖い話しよう! ( No.699 )
- 日時: 2013/01/04 00:58
- 名前: りこりこ (ID: DSoXLpvQ)
- 乱入します!りこりこです!では、行きます! 
 リセットさん1
 私は、レナ!ライム村に、引っ越して来た、女の子です!
 ある日、ある失敗をして、リセットをしちゃったの……「あっ!」と思った時にはもう遅くて「あーまたリセットさんの説教タイムかぁー」と思いながらどうぶつの森をつけた。
 案の定、リセットさんが来た、しかしいつもと、なんかちがかった
 はいつ!続きます!
- Re: おいでよどうぶつの森 怪談村で怖い話しよう! ( No.700 )
- 日時: 2013/01/04 13:44
- 名前: ガトーショコラ (ID: eGpZq2Kf)
- 私も怖い話書きます。 
 わあっ~!!
 今日から、ここが私の住む村か~、
 (ブロロロ……)
 (ヒューー......) ううっ、風が強い、
 ガチャッ
 あら、こんにちは、「こころさん」ですよね?
 あっ、は、はい!初めまして、こころといいます!
 ぺりこ「では、地図をお渡ししますね、」
 はい!!
 ぺりこ(はあ、だるいな、何で引っ越してくる奴がいんだよw)
 えっっ!?
 ぺりこ「?どうかしましたか?」
 いえっ、なにもありません!!!ありがとうございました!!!
 (ガチャッ)
 ハアハア、今のはもしかして!?
 続く
- Re: おいでよどうぶつの森 怪談村で怖い話しよう! ( No.701 )
- 日時: 2013/01/04 22:43
- 名前: mezo (ID: 2nnbbVZM)
- 私も入れてーー!! 
 嘘です信じないで!
 新しい村長が「あれた村」に
 引っ越しました。
 そのなのとうり荒れていて、住宅は
 まぶしいくらしをしていました。
 村長は
 『この村をすくうぞー!!』
 といい、早速工業事業し、
 1年もたたないうちに、素晴らしい村
 を作りました。
 もちろん村の住宅は、すごくお金持ち
 です。でも、何年かたつと、私はあることにきずきました。
 海に誰もちかずいていない!
 私はすぐに住宅に訳を聞いた!
 住宅はそれにこたえない!
 私は交番に行き、聞きました。
 コメントくれたら続く
- Re: おいでよどうぶつの森 怪談村で怖い話しよう! ( No.702 )
- 日時: 2013/01/04 22:54
- 名前: mezo (ID: 2nnbbVZM)
- すみません。 
 住民と住宅間違いました
- Re: おいでよどうぶつの森 怪談村で怖い話しよう! ( No.703 )
- 日時: 2013/01/07 14:41
- 名前: ルビー♪ (ID: hRfhS.m/)
- 面白いですね! 
- Re: おいでよどうぶつの森 怪談村で怖い話しよう! ( No.704 )
- 日時: 2013/03/23 21:11
- 名前: しずえ (ID: zKcuwG5/)
- 入れてくださーい。お邪魔しまーす 
- Re: おいでよどうぶつの森 怪談村で怖い話しよう! ( No.705 )
- 日時: 2013/04/09 18:44
- 名前: シシシシシ (ID: 7UgwjZ6c)
- 初めましてではこわーいはなしをいたしましょう 
 あるところにドレミむらという
 村があった
 その村にガミとシニという
 ふたりのきょうだいがいた
 そのふたりはあまりむらになれなかった
 なぜかと言うとむらメロがド レ ミという不思議なむらメロだったからだ
 そして住民のくちぐせはなんと
 ウゼェだった
 そして一番不思議なのは村長がいないということ
 なぜかと思い聞いてみると
 アナタ・・・・というだけ
 気にせず生活をしているとなんと
 村の名前がシネという名前に
 かわっていた
 そして住民からある事実を聞いた
 なんと
 ガミとシニは人間じゃないと言うこと
 そして二人の体はふたつにわけたもの
 と言うことつまり死神と言うことだ
 そしてある目的を思い出したそれはこの村を支配することそして二人は
 合体したそして死神になった
 しかし釜がないかわりにオノをつかうことにしたそして殺した殺して殺して
 この村はなくなったしかし村長がいた
 それはなんと死神を生んだ
 地獄の死者だったそして村長は天使
 となっていたそしてこう言った
 オマエハイラナイといった
 そしてなんと村長は釜を取り出したそして死神にむけたしかし
 殺した、村長を、いや、親を
 そしてシネ村は地獄の町となった
 どうですか?
- Re: おいでよどうぶつの森 怪談村で怖い話しよう! ( No.706 )
- 日時: 2013/04/09 19:06
- 名前: シシシシシ (ID: 7UgwjZ6c)
- はいー2かいめですー 
 あるところに小さなお店があった
 そのお店はたぬきしょうてん
 たぬきがいるそしてうっているのは
 1オノ
 2銃
 3・・からだ
 お店は売れたしかし
 商店は血だらけ
 そうそのお店で売っていたのは
 殺したお客さんそう・・・
 たぬきは殺しやだったのだ・・・
- Re: おいでよどうぶつの森 怪談村で怖い話しよう! ( No.707 )
- 日時: 2013/04/14 11:36
- 名前: ゆっこ (ID: 5MxYhyVX)
- 私も入っていいですか? 
- Re: おいでよどうぶつの森 怪談村で怖い話しよう! ( No.708 )
- 日時: 2013/04/14 13:59
- 名前: 殺先生 (ID: AZCgnTB7)
- 参照: ドンパッチ
- ここのレスは全部怖くないからつまらん 
- Re: おいでよどうぶつの森 怪談村で怖い話しよう! ( No.709 )
- 日時: 2013/04/19 01:53
- 名前: doremon (ID: EAf9JzU2)
- やっていいですか。 
- Re: おいでよどうぶつの森 怪談村で怖い話しよう! ( No.710 )
- 日時: 2013/04/20 15:49
- 名前: 智 ◆dmzZsTrHP. (ID: B61vek7l)
- >>697-709 
 日付見ろ、古いスレッド上げるな。
- Re: おいでよどうぶつの森 怪談村で怖い話しよう! ( No.711 )
- 日時: 2013/05/11 21:18
- 名前: あやや (ID: 9UBkiEuR)
- はじめまして! 
 どっちも(見る方・書く方)させて頂きます。
 っていうより皆さんのお話怖いです。
 怖い物好きの私でも背中がぞくぞくしました。
 これからも宜しくお願い致します。
- Re: おいでよどうぶつの森 怪談村で怖い話しよう! ( No.712 )
- 日時: 2013/05/11 21:31
- 名前: あやや (ID: 9UBkiEuR)
- 友達の見た夢ですが、怖くないかもしれません・・・(というか村長的に悲しいです。) 
 〜村が・・・〜
 その友達がプレイ(夢ですが)をしていました。外をぶらぶらしてたそうです。すると、はなかっぱのおじいちゃんが(なぜか)その村の木をすべて伐採していたそうです。
 違う意味で私は怖いと思いました。
 どうですか? こんなんで良いですか?
- Re: おいでよどうぶつの森 怪談村で怖い話しよう! ( No.713 )
- 日時: 2013/05/11 22:03
- 名前: あやや (ID: 9UBkiEuR)
- 怖い話(?)をしたあとですが登録してください! お願いします! 
- Re: おいでよどうぶつの森 怪談村で怖い話しよう! ( No.714 )
- 日時: 2013/05/12 12:06
- 名前: はなこ (ID: H65tOJ4Z)
 これは私が学生の頃に体験した話だ。
 まだまだ田舎臭かった私の住んでいる町に中古ゲーム屋ができた。
 ゲームに興味がない私だったが、暇つぶしにでも行ってみることにした。
 中古ゲーム屋は、外装はあえてぼろい雰囲気にしてあったが、
 店の中はたくさんのゲームのパッケージでわりとカラフルだった。
 その中でひときわ目を引くのが「おいでよどうぶつの森」だった。
 なぜたくさんのパッケージの中でおい森が目についたのかは分からない。
 なにか不思議な力でもあったのか・・・?と今なら考える。
 おい森は、中古のDSとセットで割安になる開店セールの対象商品だった。
 半年前はじめたバイトでもらった給料もあり
 お金に余裕のあった私は、年の離れた弟が喜ぶかな?と思い、
 おい森とDSをレジにもっていった。
 店員は開店したばかりでまだレジに慣れていない様子だったが、
 商品が売れたことに嬉しそうで、
 満面の笑みで「ありがとうございました!」と言ってくれた。
 家に帰って商品を見せると、弟はわくわくした顔で
 「はやくつけてよ!」と私を急いた。
 中古のパッケージには説明書はついていなかった。
 ジャンク(故障品)じゃないだろうな・・・と思い、
 DSを起動させて、おい森をはじめてみた。
 nintendoのロゴのあと、おだやかなBGMとともに、
 住人らしきどうぶつが村を歩く映像が流れる。
 「タッチしてください?」
 ゲーム初心者の私はとまどいつつ、付属のペンで画面をタッチする。
 『おはようございます、遊びに 来たんですね』
 と文字とメニューがあらわれる。
 『
 つづきから
 住人とうろく
 すれちがい通信
 ほかのこと
 やっぱやめる
 』
 つづきから?そうか、これは中古だった。
 これを持っていた人が、売る前にデータを消さなかったのだ。
 つづきからをおすと、やねうら部屋のようすがあらわれる。
 プレイヤーはひとり。
 名前は・・・
 「はなこ?ありがちな名前だなあ・・・」
 こうして私は、はなこを使って、この『あくま村』をプレイすることになる・・・。
 つづきはレスしてくれたらかきます!
- Re: おいでよどうぶつの森 怪談村で怖い話しよう! ( No.715 )
- 日時: 2013/05/12 19:29
- 名前: あやや (ID: 9UBkiEuR)
- はなこさん! 
 続き、書いて下さい!!
 楽しみにしてます!
- Re: おいでよどうぶつの森 怪談村で怖い話しよう! ( No.716 )
- 日時: 2013/05/25 11:16
- 名前: 怖い話だいすき (ID: f2zlL8Mb)
- いれてね、しってるか、くろばらのはなことばはあくまなんだって〜ほかのスレでかいてあった、あと、とびもりのせかいはしごのせかい 
- Re: おいでよどうぶつの森 怪談村で怖い話しよう! ( No.717 )
- 日時: 2013/05/27 08:46
- 名前: まり〜 (ID: waXL6s/9)
- 私もかくがわで 
 また今度かきます。
 また、、、、、今度
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



