[おい森情報掲示板] >>6とかどう青くするの?・&きになる〜
- >>6とかどう青くするの?・&きになる〜
- 日時: 2011/05/29 11:55
- 名前: 瑠璃 ◆1FCQ6O8QrU (ID: aWXNQOdr)
- みんなは、しってる? 
 私は知らないの
 しってるひとおしえて〜
 おねがいだから・・・
 出来ればはやめにお願いします。
 わかればいいの^^
- Re: >>6とかどう青くするの?・&きになる〜 ( No.19 )
- 日時: 2011/06/01 22:53
- 名前: ロシア (ID: OGmuT4jt)
- >>10 
 なんでわざわざそんな命令形使う必要性があるんでしょうか?w
 >>0
 まずわざわざ貴重なスレ削って書く前に
 このスレ内を調べてください、普通に書いてありますからね。
 ただここまできて調べるのもめんどうだと思うので特別に。
 1. Shiftキーを押しながら、
 | > 。 | ←このキーを二回押す。
 | . る | そうすると「>>」になる。(まだエンターキーは押さないように!)
 2. レス番号の数字をそのまま入れる。
 1とするなら「>>1」になる。(まだエンターキー押さないよ)
 3.最後に、キーボードの一番上にあるF8を押す。
 「>>1」になってるはず。(ここではもうエンターキー押してね)
 ただしこれを入力するだけでは1バイトがなんたらかんたら・・出てきて書き込めないので
 もしこれが出てきたときは「α」(あるふぁと読みます、もともと上げの意味)を入力しておくこと。
 これがあることで予め1バイトの警告を避ける意味のない文字列とわかる。
- Re: >>6とかどう青くするの?・&きになる〜 ( No.20 )
- 日時: 2011/06/01 22:53
- 名前: ロシア (ID: OGmuT4jt)
- そもそも1バイト2バイトというのは半角か全角かという区別。 
 1バイトなら半角、2バイトなら全角。(例外一部あり)
 例えば「あいうえお」などは全角モードで打てるからすべての文字が2バイトだが、
 「>>1」は半角モードだけ打つことができ、すべての文字が1バイトなので警告が出る。
 「>>1α」なら全角モードで打てる文字が入っているので警告が出ない。
 なぜこの1バイトがだめなのかという話だけど、
 これは日本語ができない人やアルファベットだけのスパムとかを区別するため。
 そもそもこの全角半角が切り替えられるのは日本語を使ってる日本人だけで(2バイトも1バイトもつかえる)、
 英語のキーボードでは普通半角とか全角とか言う区別はそもそもない。(なので1バイトしか使えない→規制される)
 無駄に長文すまn
- Re: >>6とかどう青くするの?・&きになる〜 ( No.21 )
- 日時: 2011/06/02 18:27
- 名前: りなな ◆E1gdu41VpI (ID: aWXNQOdr)
- 参照: ♪〜。☆vピッピv☆。〜♪
- そうだね 
- Re: >>6とかどう青くするの?・&きになる〜 ( No.22 )
- 日時: 2011/06/02 22:32
- 名前: Снег (ID: OGmuT4jt)
- いやそうだねとだけ言われても 
 だから何って話なんだけどなぁ
- Re: >>6とかどう青くするの?・&きになる〜 ( No.23 )
- 日時: 2011/06/04 11:09
- 名前: ぱぱぱ (ID: ULeWPiDO)
- 1 「a」とおすと「あ」となる状態でいる 
 2 キーボードの一番左上にEscというのがある
 3 その下にある半角/全角を押す
 4 その後Shiftを押しながら「る」があるところを二回押す
 5 押した後Shiftを離して数字を押す
 すると>>0のようになる
- Re: >>6とかどう青くするの?・&きになる〜 ( No.24 )
- 日時: 2011/06/04 21:33
- 名前: りなな ◆E1gdu41VpI (ID: aWXNQOdr)
- 参照: ♪〜。☆vピッピv☆。〜♪
- 最初、>>0と入れる 
 そして、>>0スペースえをおしF8をおす
 その結果>>0となる
- Re: >>6とかどう青くするの?・&きになる〜 ( No.25 )
- 日時: 2011/06/05 12:24
- 名前: ツСツнツеツг (ID: OGmuT4jt)
- >>24 
 意味不明
- Re: >>6とかどう青くするの?・&きになる〜 ( No.26 )
- 日時: 2011/06/05 15:51
- 名前: りなな瑠璃 ◆/STQoUmuGo (ID: aWXNQOdr)
- 参照: ♪〜。☆vピッピv☆。〜♪
- あっそうですか 
- Re: >>6とかどう青くするの?・&きになる〜 ( No.27 )
- 日時: 2011/06/06 15:14
- 名前: & (ID: N5cCc.Zx)
- このレスは本当です。 
 このレスを他の掲示板を3ヵ所にとりつけてください
 そうすると好きな人から告白されます
 はらなかったら「死ぬ」などという不幸はありません
 私は「どうせ嘘だろう」と思い何気なく3ヵ所にはってみたら
 3ヵ後に好きな人から告白されました。
 今は「やってよかったなぁ」って思っています。
 なのでみなさんもお勧めします
 やったほうがとくですよ
- Re: >>6とかどう青くするの?・&きになる〜 ( No.28 )
- 日時: 2011/06/06 17:19
- 名前: りなな瑠璃 ◆/STQoUmuGo (ID: aWXNQOdr)
- 参照: ♪〜。☆vピッピv☆。〜♪
- >>27 
 これは何?
 ここはそうゆうの書くところ
 ではない
- Re: >>6とかどう青くするの?・&きになる〜 ( No.29 )
- 日時: 2011/06/09 16:35
- 名前: タヌキデパート銀座支店 (ID: F5B8s22.)
- >>27 
 こんなんで恋人出来たら
 苦労しねーよ。
- Re: >>6とかどう青くするの?・&きになる〜 ( No.30 )
- 日時: 2011/06/10 17:53
- 名前: りなな瑠璃 ◆/STQoUmuGo (ID: aWXNQOdr)
- 参照: ♪〜。☆vピッピv☆。〜♪
- きにしないきにしな〜い 
- Re: >>6とかどう青くするの?・&きになる〜 ( No.31 )
- 日時: 2011/06/12 19:20
- 名前: エイド (ID: MT1OWC7F)
- こん 
- Re: >>6とかどう青くするの?・&きになる〜 ( No.32 )
- 日時: 2011/08/03 19:02
- 名前: (*^_^)φ ◆BWapK6Budo (ID: 8y9cmuB3)
- 参照: 初めまして
- てすと>>0 
- Re: >>6とかどう青くするの?・&きになる〜 ( No.33 )
- 日時: 2011/08/10 17:07
- 名前: たいが (ID: wJzAqpnE)
- >>27ふざけるな 
- Re: >>6とかどう青くするの?・&きになる〜 ( No.34 )
- 日時: 2011/08/10 17:50
- 名前: ん ◆woH8nI2Q5A (ID: A7lopQ1n)
- 3てすと 
- Re: >>6とかどう青くするの?・&きになる〜 ( No.35 )
- 日時: 2011/08/10 17:50
- 名前: ん ◆woH8nI2Q5A (ID: A7lopQ1n)
- #れ 
- Re: >>6とかどう青くするの?・&きになる〜 ( No.36 )
- 日時: 2011/08/10 17:53
- 名前: ん ◆woH8nI2Q5A (ID: A7lopQ1n)
- 3て 
- Re: >>6とかどう青くするの?・&きになる〜 ( No.37 )
- 日時: 2011/08/10 18:16
- 名前: れあれあ (ID: W0tUp9iA)
- てすと>>1 
- Re: >>6とかどう青くするの?・&きになる〜 ( No.38 )
- 日時: 2011/08/10 18:18
- 名前: れあれあ (ID: W0tUp9iA)
- >>6とかどう青くするの?・&きになる〜 
 きになる〜〜〜(笑)
 ぶりっこ
- Re: >>6とかどう青くするの?・&きになる〜 ( No.39 )
- 日時: 2011/08/10 18:23
- 名前: ん ◆woH8nI2Q5A (ID: A7lopQ1n)
- どうやんの 
- Re: >>6とかどう青くするの?・&きになる〜 ( No.40 )
- 日時: 2011/08/10 18:41
- 名前: ん ◆woH8nI2Q5A (ID: A7lopQ1n)
- #だ 
- Re: >>6とかどう青くするの?・&きになる〜 ( No.41 )
- 日時: 2011/08/11 20:13
- 名前: ん ◆woH8nI2Q5A (ID: A7lopQ1n)
- >>0てすと 
- Re: >>6とかどう青くするの?・&きになる〜 ( No.42 )
- 日時: 2011/08/11 20:13
- 名前: ん ◆woH8nI2Q5A (ID: A7lopQ1n)
- >>0てすと 
- Re: >>6とかどう青くするの?・&きになる〜 ( No.43 )
- 日時: 2011/08/12 08:38
- 名前: カズ (ID: PYDDIR5L)
- >>#違うかな? 



