[おい森情報掲示板] おい森【シーラカンス】
- おい森【シーラカンス】
 - 日時: 2008/04/26 18:25
 - 名前: kanarin ◆p1lPe6tSdk (ID: biv7vyHq)
 こんにちは。この前…雨の日に海にシーラカンス
釣りにいきました。でも…なかなか釣れません…。
なんか…効率を上げる方法とかありませんか?絶対
じゃなくていいんです。効率だけでいいです。誰か
教えて下さい。
Page:1
- Re: おい森【シーラカンス】 ( No.1 )
 - 日時: 2008/04/26 18:45
 - 名前: 葉月 ◆hjAE94JkIU (ID: 5XFw/aaw)
 雨でさらに雷が鳴ってる時は釣れやすいらしいです。
私はまだ釣ってませんが・・・
- Re: おい森【シーラカンス】 ( No.2 )
 - 日時: 2008/04/26 18:47
 - 名前: とめ (ID: fzc9VSBf)
 たぶん、「風水」を、使うと、いいと思います!!
- Re: おい森【シーラカンス】 ( No.3 )
 - 日時: 2008/04/26 19:21
 - 名前: ワカバ ◆lhe8JW9GQA (ID: IsQerC0t)
 シーラカンスは、ほとんど運次第なんですよね^^;
3時間近く粘ってようやく釣れた時もあれば、初めて5分足らずで釣れた時もあるので。
>>1
僕もそれ同感なんですが・・
単なる偶然なのかも知れない^^;
『雷が鳴っていると釣れやすい』というのはジンクスみたいな物かな。
>>2
風水は、特に関係無かったと思いますよ。
- Re: おい森【シーラカンス】 ( No.4 )
 - 日時: 2008/04/26 19:36
 - 名前: とめ (ID: fzc9VSBf)
 昼(9:00〜16:00)は、釣れないみたいです!!
- Re: おい森【シーラカンス】 ( No.5 )
 - 日時: 2008/04/26 20:44
 - 名前: くるる (ID: OQN7GsL9)
 >>4s1日中釣れますよ
- Re: おい森【シーラカンス】 ( No.6 )
 - 日時: 2008/04/26 23:00
 - 名前: え (ID: iSRuTdKo)
 >>5
一日中は釣れませんょ。時期は一年中ですが。
出現時間は16時〜翌日9時までです(とめsのご指摘通り)
- Re: おい森【シーラカンス】 ( No.7 )
 - 日時: 2008/04/27 09:44
 - 名前: ルイージ (ID: smzRGBhk)
 シーラカンスは雪の日と
雨の日にしかでない。
つってうると1万5千ベル
ヒレは出てる(嘘
- Re: おい森【シーラカンス】 ( No.8 )
 - 日時: 2008/04/27 17:32
 - 名前: 婆 (ID: Vfu94PGU)
 やっとつれた
- Re: おい森【シーラカンス】 ( No.9 )
 - 日時: 2008/04/27 17:34
 - 名前: ヘムヘム (ID: biv7vyHq)
 おめでとう!!良かったですね。
- Re: おい森【シーラカンス】 ( No.10 )
 - 日時: 2008/04/27 17:58
 - 名前: し0や (ID: uHvuoXS8)
 100回以上釣った事あります
- Re: おい森【シーラカンス】 ( No.11 )
 - 日時: 2008/04/27 18:33
 - 名前: マリン (ID: 0Zj7Agn/)
 今まで2回ぐらいしかつったことないです〜
魚影がそんなに大きく(タイぐらい?)なかったです。たぶん。
- Re: おい森【シーラカンス】 ( No.12 )
 - 日時: 2008/05/01 15:54
 - 名前: あげ (ID: IsQerC0t)
 掲示板のレイアウトを直すため あげ↑
>>10
100ってwよっぽどの暇人なんだね^^
てか、そんなに釣ってどうするんだよw
そもそも此処はシーラカンスを釣った回数を発表する場ではないので。
100匹も釣ったってなら、ちゃんとしたアドバイスくらいしてやれば良いのにw
- Re: おい森【シーラカンス】 ( No.13 )
 - 日時: 2008/07/24 09:11
 - 名前: natu♪ (ID: fkYkDyTP)
 >>0ゎ初心者だねぇ〜
4つばのクローバーつければいいのにぃ〜
- Re: おい森【シーラカンス】 ( No.14 )
 - 日時: 2008/07/24 14:19
 - 名前: よいしょ (ID: WIggsYMd)
 >>13も初心者だねぇ〜
クローバー付けても意味ないのにぃ〜
- Re: おい森【シーラカンス】 ( No.15 )
 - 日時: 2008/07/24 23:45
 - 名前: kanarin ◆p1lPe6tSdk (ID: biv7vyHq)
 これは俺が作ったスレですね。
みんなコメント・アドバイスありがとう。
この前、偶然にスズキとかと思っていたら
シーラカンスを釣りました。それは寄贈しました。
みんなどうもありがとう☆
- Re: おい森【シーラカンス】 ( No.16 )
 - 日時: 2008/07/27 19:58
 - 名前: ありさ ◆n6LQPM.CMA (ID: f48TOEiV)
 偶然だと思いますがいいます。わたしは、毎年12月25日に魚を釣っているとでます。バグでしょうか?
- Re: おい森【シーラカンス】 ( No.17 )
 - 日時: 2012/06/22 20:33
 - 名前: よいしょ (ID: .meyfW/R)
 うふふ
ともだちが
2回釣ったって!!!
- Re: おい森【シーラカンス】 ( No.18 )
 - 日時: 2012/06/23 08:34
 - 名前: 中西 (ID: Z6QTFmvl)
 サメやイトウは数えきれないくらい釣れるのにシーラーカンスだけは釣れません。
- Re: おい森【シーラカンス】 ( No.19 )
 - 日時: 2012/07/20 22:16
 - 名前: みーり (ID: kwjWR4CH)
 
シーラカンス釣れません(TT)
クローバーつけたり、門開けてるのに‼
6年近くおいでよ〜 持ってるのに
1回も釣ったことないです(トホホ
アロワナも釣ったことないです(´Д` )
- Re: おい森【シーラカンス】 ( No.20 )
 - 日時: 2012/07/21 15:35
 - 名前: メロン (ID: Mj3lSPuT)
 シーラカンスって簡単に釣れるお。
- Re: おい森【シーラカンス】 ( No.21 )
 - 日時: 2012/07/22 20:28
 - 名前: みかん (ID: P3q68tNF)
 私は、雨が降っていて雷のなっていたときにつれました。 朝5時くらいにつれました。
クローバーはガゼなので、つけても意味ありませんよ
あと、魚影は、タイくらいの大きさでした。
- Re: おい森【シーラカンス】 ( No.22 )
 - 日時: 2012/07/22 20:32
 - 名前: みかん (ID: P3q68tNF)
 なるべくつるなら早朝、深夜がつれやすいですね^^
まだつれてない人ガンバです^^
私はつい7ヶ月前にかったばりですが、買ってから
3ヶ月でつれましたよ(=^・^=)
あるていど運もありますよね
- Re: おい森【シーラカンス】 ( No.23 )
 - 日時: 2012/07/29 16:49
 - 名前: りゅりゅ ◆qbHSB3tf.s (ID: 6tPNHudU)
 雨か雪の日にしか釣れません。ただしっ!9:00〜16;00は天気に関係なく釣れないです。
効率よく釣るなら、スズキぐらいの大きさの魚影だけを釣ってみてください。ほかの魚影は、走るとかして、追い払ってください。
みなさんと同じ意見ですが・・・
Page:1



