[おい森情報掲示板] 誰か・・・
- 誰か・・・
- 日時: 2008/11/04 17:14
- 名前: ラリア (ID: qDXfsznh)
- あの・・・誰か、お花を、金のバラや、青のバラにする方法教えてください。また、パンジーや、チューリップもおねがいします。できれば、図も書いてもらいば、うれしいです。 
Page:1
- Re: 誰か・・・ ( No.1 )
- 日時: 2008/11/04 21:35
- 名前: るり (ID: r7FUkvxu)
- 環境を最高にすると咲くと、友達が言ってたyo! 
- Re: 誰か・・・ ( No.2 )
- 日時: 2008/11/04 21:42
- 名前: ワカバ ◆lhe8JW9GQA (ID: IsQerC0t)
- 参照: http://www.oi-mori.com/urawaza/life/life14.html
- このサイトの「裏技・情報など」に詳細が載っています。 
 参照にURLを貼ったのでどうぞ^^
- Re: 誰か・・・ ( No.3 )
- 日時: 2008/11/05 20:49
- 名前: ラリア (ID: qDXfsznh)
- ・・・???いまいちわかりませんネ・・・もうちょっと簡単な図が載ってるとこってありませんか?? 
- Re: 誰か・・・ ( No.4 )
- 日時: 2008/11/05 20:56
- 名前: ワカバ ◆lhe8JW9GQA (ID: IsQerC0t)
- >>3 
 これが一番一般的で簡単な図だと思うのですが・・^^;
 とにかく、
 青いバラ = 黒いバラと紫のバラを交配させると咲きます。
 金のバラ = 枯れた黒いバラに「きんのジョウロ」で水をやると、翌日金のバラになります。
- Re: 誰か・・・ ( No.5 )
- 日時: 2008/11/06 21:46
- 名前: ラリア (ID: qDXfsznh)
- ふむふむ・・・ほかの、花のやり方は、知りませんか??(例えば、黒のバラや、紫のバラや、紫のパンジーなど・・・) 
- Re: 誰か・・・ ( No.6 )
- 日時: 2008/11/06 21:55
- 名前: ワカバ ◆lhe8JW9GQA (ID: IsQerC0t)
- >>5 
 ですから、>>2の表を見れば分かるんです^^;
 こういう表は、他の用途にも使われる非常に一般的な表なので、この表をお母さんやお父さん等に見せながら
 「〜〜のバラはどれとどれを合わせるの?」
 等のように聞けばきっと教えてもらえますよ。
- Re: 誰か・・・ ( No.7 )
- 日時: 2008/11/07 22:39
- 名前: ラリア (ID: qDXfsznh)
- ほへ〜〜その手がありましたか・・なんども、聞いてすみません・・ 
- Re: 誰か・・・ ( No.8 )
- 日時: 2011/12/10 08:01
- 名前: 古スレ上げ君 (ID: k9gW7qbg)
- 古スレを上げるために存在しています 
Page:1
サイト内検索
Loading



