[おい森情報掲示板] ラコスケの名言集
- ラコスケの名言集
- 日時: 2009/04/02 21:55
- 名前: ゴールドK (ID: Xr5Y0osE)
- 教えてください。 
Page:1
- Re: ラコスケの名言集 ( No.1 )
- 日時: 2009/04/04 20:04
- 名前: アキチャンコナベ ◆FFaJgL56zw (ID: tk7FG1Mp)
- あ 
 愛想笑いも
 してもらえるうちが 花である
 愛とは
 理解できぬものを
 理解しないでおく事である
 愛に迷う事で
 本当の愛を知るならば、
 いくらでも 迷えば良い
 愛らしい天使のせなかには
 もうきん類の 羽根が生えている
 赤いドアが開けば
 緑のドアは閉まる
 あくまを
 ゆううつにするのは
 人間だけである
 アタマのツボは
 足のウラにある
 新しさとは
 終わりの始まりである
 穴埋めをするために
 自ら 穴をほるのが
 人間である
 雨があがれば 目は開く
 あやまらない事が
 プライドではない
 頭を下げた後に
 残る物がプライドである
- Re: ラコスケの名言集 ( No.2 )
- 日時: 2009/04/04 20:01
- 名前: ヤングキング (ID: jmwU8QL1)
- すこしちがうかも・・・ 
 ・休日はいつもとは ちがう切符を
 かうことである。
- Re: ラコスケの名言集 ( No.3 )
- 日時: 2009/04/04 20:07
- 名前: アキチャンコナベ ◆FFaJgL56zw (ID: tk7FG1Mp)
- い 
 怒りあるところに シワあり
 生き様とは
 好みの りれきである
 
 生きている証だと思えば
 いたみも 悪いものではない
 息の続く限り
 人は生きていける
 いくら 投げても
 両方表のコインでは
 幸運は 引きよせられない
 池に うかんで
 ふりょくを知る事もある
 一流が 好きだと
 むねをはって言える人は
 一流である
 一発屋と
 ベテランのちがいとは、
 流行が 回帰する事を
 理解しているかである
 移動とは ココロの
 移行期間である
 今は 今しか存在しない
 入れかえるたびに
 中身は 少しずつ
 減るものである
- Re: ラコスケの名言集 ( No.4 )
- 日時: 2009/04/04 20:10
- 名前: アキチャンコナベ ◆FFaJgL56zw (ID: tk7FG1Mp)
- う 
 後ろめたい事が
 ある人同士は、
 強いキズナで結ばれる
 ウソつきは
 大人の始まりである
 うばう事を目的に
 助ける者もいる
- Re: ラコスケの名言集 ( No.5 )
- 日時: 2009/04/04 20:11
- 名前: アキチャンコナベ ◆FFaJgL56zw (ID: tk7FG1Mp)
- え 
 笑顔は 笑顔である
 ひきつっていても
- Re: ラコスケの名言集 ( No.6 )
- 日時: 2009/04/04 20:15
- 名前: アキチャンコナベ ◆FFaJgL56zw (ID: tk7FG1Mp)
- お 
 追い出されそうに なったら
 新聞記者だと 名乗るべし
 大きなビルは
 黒く大きな かげを作る
 おかしの あまさだけが
 世界は 1つかもしれないと
 感じさせてくれる
 お金は
 くずした とたんに
 無くなるものである
 お金を使う才能と
 お金をかせぐ才能は
 両立しない
 教える事とは
 共に 学ぶ事でもある
 男とは しゅっちょうの日
 いつもより ハデなパンツを
 はきたくなる 生き物である
 落とし穴は
 しかけた場所を
 覚えておかなければ 意味が無い
 オトナと 子供の会話とは
 わからん人間には
 一生わからん会話である
 思い切って 捨てた物は
 よくじつ 必要になる
 思いやりのない人間ほど
 思いやりのない人間をきらう
 オモテのオモテは
 ウラでは ありえない
 親の いぬ間に
 子は 夢を見る
 泳いでいる時なら
 いくら雨が ふっても
 かまわないものである
 終わりから 読んでいく方が
 面白い本もある
 終わりを けいけんするたび
 人は 大人に
 近づいていくものである
- Re: ラコスケの名言集 ( No.7 )
- 日時: 2009/04/04 22:37
- 名前: toyo ◆lwfaIrXytE (ID: PboQKwPw)
- みんな、よく覚えてるね。 
 感動しちゃった。
Page:1



