[おい森情報掲示板] ちょっとした情報教えます!
- ちょっとした情報教えます!
- 日時: 2009/08/25 15:34
- 名前: 來凡 (ID: gh05Z88y)
- ここは、ちょっとした情報を教える場です 
 書いてない情報なら、書いて下さると有りがたいです
 やった事の無い裏技を載せるときは、十分に注意してください
 やる方も、アイテムが消える、最初からやり直す、などにならないよう十分にご注意下さい
 その他、荒らし類はスルーしてください。
Page:1
- Re: ちょっとした情報教えます! ( No.1 )
- 日時: 2009/08/25 15:44
- 名前: 來凡 (ID: gh05Z88y)
- 情報というより魚の種類です!場所ごとに分けてあると思います... 
 〜見方〜
 名前 値段 季節 時間体 場所 です!
 〜川〜
 タナゴ 900 11月〜2月 1日中 川
 オイカワ 200 1年中 昼 川
 フナ 120 1年中 1日中 川
 ウグイ 200 1年中 朝、夕、夜 川
 ニゴイ 200 1年中 1日中 川
 コイ 300 1年中 1日中 川
 ニシキゴイ 2000 1年中 朝、夕、夜 川
 キンギョ 1300 1年中 1日中 川
 デメキン 1300 1年中 昼 川
 ドンコ 300 1年中 朝、夕、夜 川
 ドジョウ 300 3月〜5月 1日中 川
 ナマズ 800 5月〜10月 朝、夕、夜 池
 ウナギ 2000 6月〜9月前半 朝、夕、夜 川
 ブルーギル 120 1年中 昼 川
 イエローパーチ 240 10月〜3月 1日中 川
 ブラックバス 300 1年中 1日中 川
 
 アユ 900 7月〜9月前半 1日中 川
 ヤマメ 1000 3月〜6月、9月後半〜11月 朝、昼、夕 川
 ニジマス 800 3月〜6月、9月後半〜11月 朝、昼、夕 川
 イトウ 15000 12月〜2月 朝、夕、夜 川
 サケ 700 9月 1日中 川、河口
 キングサーモン 1800 9月 1日中 川、河口
 グッピー 1300 4月〜11月 昼 川
 エンゼルフィッシュ 3000 5月〜10月 朝、昼、夕 川
 ピラニア 2500 6月〜9月前半 昼、夜 川
 アロワナ 10000 6月〜9月前半 朝、夕、夜 川
 ドラド 15000 6月〜9月後半 朝、昼、夕 川
 ピラルク 10000 7月〜9月 朝、夕、夜 川
 
- Re: ちょっとした情報教えます! ( No.2 )
- 日時: 2009/08/25 15:45
- 名前: 來凡 (ID: gh05Z88y)
- 文字数が入らなかったので、海からです! 
 〜見方〜
 名前 値段 季節 時間帯 場所 です
 〜海〜
 クリオネ 1000 12月〜2月 1日中 海
 クラゲ 100 8月後半 1日中 海
 タツノオトシゴ 1100 4月〜11月 1日中 海
 クマノミ 650 4月〜9月 1日中 海
 ミノカサゴ 400 4月〜11月 1日中 海
 ハリセンボン 240 7月〜9月 1日中 海
 アジ 150 1年中 1日中 海
 イシダイ 5000 3月〜11月 1日中 海
 スズキ 160 1年中 1日中 海
 タイ 3000 1年中 1日中 海
 カレイ 300 10月〜4月 1日中 海
 ヒラメ 800 1年中 1日中 海
 イカ 400 12月〜8月前半 1日中 海
 タコ 500 3月〜7月、9月後半〜1月 1日中 海
 チョウチンアンコウ 2500 11月〜3月 朝、夕、夜 海
 マグロ 7000 11月〜3月 1日中 海
 カジキ 10000 7月〜9月前半 1日中 海
 マンボウ 4000 6月〜9月 朝、昼、夕 海
 シュモクザメ 8000 6月〜9月 朝、夕、夜 海
 サメ 15000 6月〜9月 朝、夕、夜 海
 シーラカンス 15000 1年中 朝、夕、夜 海(雨または
 雪)
 〜池〜
 メダカ 300 4月〜8月 1日中 ため池
 ザリガニ 200 4月〜9月前半 1日中 ため池
 カエル 120 5月〜8月 1日中 ため池
 ナマズ 800 5月〜10月 朝、夕、夜 池
 ライギョ 5500 6月〜8月 昼 池
 ワカサギ 300 12月〜2月 1日中 池
 ガー 6000 6月〜9月後半 朝、夕、夜 池
 〜滝〜
 オオイワナ 3800 3月〜6月、9月後半〜11月 朝、昼、夕 滝
- Re: ちょっとした情報教えます! ( No.3 )
- 日時: 2009/08/25 17:51
- 名前: 來凡 (ID: gh05Z88y)
- 次はお金(ベル)の事についてです! 
 >>例えば...どう森を始めたばかりで、どうベル(お金)を増やせば、いいかわからない!
 という方は、村にある、木の実がなっている木から木の実をとって、たぬきちの店に売りましょう。
 〜選択の仕方〜
 たぬきちの店に入り、たぬきちに喋りかける、そうしたら選択が出てくるから「売りたいの!」を選択すると自分の持ち物の上に青色のプレートらしき物が出てくる、それに、ボタン選択の人は売りたいものに「Y」ボタンを押す、タッチ操作の人は、売りたいものを青いプレートの、丸いくぼみの所へスライドする
 売りたいものを移動させたら、黄緑?見たいな所に「けってい」があるからそれを選べば売った商品の合計の代金がでるから次に進んで「売っちゃう!」を選べばOK!
- Re: ちょっとした情報教えます! ( No.4 )
- 日時: 2009/08/25 18:13
- 名前: 來凡 (ID: gh05Z88y)
- お金(ベル)の増やし方その2 
 >>その他、道具を使っての増やし方
 〜海編〜
 >>釣竿を使って
 釣竿を使って釣りをして釣った魚をたぬきちの店へ売る!
 魚の値段は>>1 >>2 を見てください!
 売り方は>>3 です!
 >>貝
 浜辺にある貝を拾ってたぬきちの店に売ってベルにする事も値段は後で載せます。
 〜岩で大もうけ!?〜
 知っている方は知っているかもしれませんが、知っていましたか?スコップで岩(1人1日1回)を叩くとベルがチャリン、と出てくる事もあるんですよ?
 合計は...何ベルでしたっけ?
 でも、岩を叩いてるときって、だんだん体が後ろへ行っちゃいますよね?そういう時は、叩く時の後ろと、
 左右どちらかに穴を掘っておくと、体があまり動かなくなります一度試して見るといいです
- Re: ちょっとした情報教えます! ( No.5 )
- 日時: 2009/08/25 18:34
- 名前: 來凡 (ID: gh05Z88y)
- >>釣りでレアな魚が釣れやすくなる方法 
 というより、凄く簡単です。
 通信をするとレアな魚が釣れやすくなります
 私も体験者です通信をしていたらなんと!?
 ヒレ魚を発見!?通信を終えても次から次えと、ヒレ魚が!?それでも シュモクザメ、サメ、マンボウ、を3匹釣ったら、ピークは終了。
 それでも、確率は高い事がわかりますよね?
 できれば通信はWi-FiよりDS同士の方が安全ですね。
 では
Page:1



