[おい森情報掲示板] バグ大集合!!!!
- バグ大集合!!!!
- 日時: 2009/03/18 19:30
- 名前: ちょもら (ID: fLv33DvB)
- バグでこんな風になった。。。 
 こんなことしてたらバグった!
 などなど、バグ話をいたしましょう。
 もちろん、バグ技ものせてください!
 あと、荒らしはスルーで。
- Re: バグ大集合!!!! ( No.43 )
- 日時: 2009/07/21 14:31
- 名前: ちょもら (ID: zLcGFy2P)
- あきっちさんの話面白いですね(笑) 
 あげ
- Re: バグ大集合!!!! ( No.45 )
- 日時: 2009/07/24 16:36
- 名前: 水晶 (ID: de3JMXRw)
- 通信でこの前水槽入ったよー楽しかった 
- Re: バグ大集合!!!! ( No.46 )
- 日時: 2009/07/26 11:45
- 名前: みっちー (ID: D1V3wC8j)
- きのう主人公が、いきなり走り出した。スーパーにいって、手紙についてたプレゼントを、あけようとして、つかんだら「チャリチャリーン」って、お金の音がして、操作が不自由になった。がんばって、店を出て、いがんでた保護シールを、貼りなおしたらバグは、なおった。。。 
 長々すいません
- Re: バグ大集合!!!! ( No.48 )
- 日時: 2009/07/26 22:02
- 名前: ひまわり ◆HP/ww/9EUc (ID: eBTioZop)
- 参照: http://ひまわり村
- バグですかー。。。 
 ウチは、イキナリ止まったりします!
 操作不自由・・・。
 で、そのまま電源消すと、リセットさんがきて、おこられます。。。
 悔しいッッ!!
 >>44チェンメはいけません。
 不幸がおこる。など、そういうことはいわないでください。
 みんなの楽しい場所を汚すのはいけないんですよ。
 あと、下駄箱あけたらザザーッってなるよ。
 っていってますが、ウチの学校はフタないんで。
 あけれませんから。その時点でダメですね。
 >>47アナタも、チェンメはいけません。
 ちゃんとルールをまもってください。
 スミマセン長々と、、、バグの種類ってたくさんありますね!
 おもしろい(?!)デス。
 いろんなのが聞けて!
- Re: バグ大集合!!!! ( No.49 )
- 日時: 2009/07/26 22:29
- 名前: ☆ (ID: 1CRawldg)
- 私の場合は、プレイヤーが、少し浮いて、走ってみると、浮いたまま動きました! 
 で、家に入ると、戻りました・・・
- Re: バグ大集合!!!! ( No.50 )
- 日時: 2009/07/27 14:54
- 名前: ボコボコ (ID: OHW7LcLj)
- バクすげぼくはなったことありません 
- Re: バグ大集合!!!! ( No.52 )
- 日時: 2009/08/03 14:32
- 名前: ハルヒ (ID: 2zWb1M7c)
- だれかおる? 
 バクあるー
 かみなりなってるときにやったらかたまったー;;
 かみなりのせいかな?
- Re: バグ大集合!!!! ( No.53 )
- 日時: 2010/03/13 13:51
- 名前: ゆらりん ◆Rdr64cOclk (ID: NUkjEOTt)
- こわいのばっか 
- Re: バグ大集合!!!! ( No.54 )
- 日時: 2010/03/14 07:36
- 名前: 神竜 (ID: p6UfInFP)
- たぬきちデパートにぎょくざがいっぱい 
- Re: バグ大集合!!!! ( No.56 )
- 日時: 2010/03/14 18:15
- 名前: ココロ (ID: FgvmxuFA)
- おはつです。。 
 私も自分の村じゃないのが出てきて
 でも、はじめてみたら、真っ暗になった!
- Re: バグ大集合!!!! ( No.57 )
- 日時: 2010/03/21 18:06
- 名前: いつき ◆495DOgruuw (ID: F35/ckfZ)
- 参照: あずまむら1376−6658−1483
- >>30 
 DS通信状態は誰も登録していなくても来ますよ
- Re: バグ大集合!!!! ( No.58 )
- 日時: 2010/03/23 16:21
- 名前: 羊歯 ◆iF2nOFwa6g (ID: JGzXFNlX)
- 知らない村のプレイヤーの話を聞かされたり、知らない村の知らない人が作った知らないデザインが展示してあったり……。 
 wiiの町森にデータを移したのが原因でしょうかね?
- Re: バグ大集合!!!! ( No.60 )
- 日時: 2010/11/22 17:43
- 名前: あ (ID: /DGSB/Uw)
- あg 
- Re: バグ大集合!!!! ( No.61 )
- 日時: 2010/11/24 23:18
- 名前: V (ID: EhQ48ZN9)
- No59何? 
 いまどきそんなのかww?
 そんなのやるやついねーよwwww
 だいたいここにかくな
 話変わるがバグ?
 あるよ、家の中に家具を置けないww(今もww)
 しかもなんかコンクリに物が埋められるwwwww
- Re: バグ大集合!!!! ( No.62 )
- 日時: 2011/12/25 08:39
- 名前: み蜜柑 (ID: XUGdPw3h)
- 私もあります!ある住民の家に入ると、ブーってなります。その住民は有名な改造村から来たらしくて、その住民自体がウイルスなのかも?誰か教えて! 
- Re: バグ大集合!!!! ( No.63 )
- 日時: 2011/12/26 16:12
- 名前: wawawa (ID: kAWEuRKf)
- 住人が全員門番さんになって話しかけたら 
 「 であります!」っていってフリーズした
- Re: バグ大集合!!!! ( No.64 )
- 日時: 2011/12/27 22:46
- 名前: 謎の青年 ◆OwX4WZj/lw (ID: 5TWPLANd)
- 参照: フリスペィw
- ありますぜ! 
 フリマの日にオオカバマダラを家に置いて
 そして、住人が入ってきて、住人はオオカバマダラを買った。
 そして、買った住人に話をかけて
 オオカバマダラを買ったww(さっき俺が売ったやつ)そして、見てみると!?
 なんと、オオカバマダラが家具になって
 ましたよwwww
 埋めたり置いたりできましたが地面に置いたのを拾うと戻ってしまいました(--;)
- Re: バグ大集合!!!! ( No.65 )
- 日時: 2012/01/05 20:15
- 名前: なりゆき (ID: u5fsDmis)
- 初めましてなりゆきです 
- Re: バグ大集合!!!! ( No.66 )
- 日時: 2012/01/21 20:36
- 名前: いきこ (ID: ib99WOwr)
- なぜかとたけけが来ません・・・ 
 時間が間違っていたのでしょうか?
 正しい時間教えてくれる人いません?
 正しい時間でも来なかったら断然バグですよね?
- Re: バグ大集合!!!! ( No.67 )
- 日時: 2012/05/01 19:38
- 名前: らん (ID: b1kDOJaF)
- おまじないヵナ?これゎ 
 ぜったいききますよーすごくかんたんです
 >(1)お願い事を3回心の中で唱えてください
 >(2)その次に自分が一番可愛い顔をしてください
 >(3)このカキコを全部で3回コピーしてほかの掲示板に書いてください。3番が重要なので必ずしてください
 >(4)夜寝る時彼の事をおもいながら一夜過ごしてください
 私は、違うこからきいたのです。一応とやってみたら、告白されたそうです
 >(5)これを違う掲示板にかいてください
- Re: バグ大集合!!!! ( No.68 )
- 日時: 2012/05/01 20:33
- 名前: DIABLO ◆P9TpctYDQ6 (ID: lnXzhrC1)
- 参照: master hand !
- 古スレあげww 
 >>66
 毎週土曜日(イベントで村長がいたら来ない)に、喫茶店に、19時30分から24時までいます。曲は20時から聞けます。
- Re: バグ大集合!!!! ( No.69 )
- 日時: 2012/05/05 15:19
- 名前: (´・ω・`) (ID: rBo/LDwv)
- http://www.youtube.com/watch?v=9M4lrZFaYgs 
 バグった・さっきうpした
- Re: バグ大集合!!!! ( No.70 )
- 日時: 2013/02/17 02:10
- 名前: コリラックマ (ID: IMuVTohn)
- えっと、どこかにかいてるかもですが書きます 
 同じ人と10かい?すれ違うともらえるアイテム
 【吹き戻し】
 誰かとつーしんしてる時にそれをもって
 例えばふみきりとえきの間の所に
 A(吹き戻しをもってる人)が
 立っといてAはAボタン??を連打
 その時もう一人がAをおすとAは
 線路で遊べる
 でんしゃは来ない
 商店街なくなる
- Re: バグ大集合!!!! ( No.71 )
- 日時: 2013/02/17 15:50
- 名前: L (ID: 1fp0/ElW)
- >>70 
 おい森の話です
- Re: バグ大集合!!!! ( No.72 )
- 日時: 2015/08/04 10:14
- 名前: おば (ID: w7/ouF32)
- あげ 



