[おい森情報掲示板] †〜攻略・裏技 超攻略 〜†
- †〜攻略・裏技 超攻略 〜†
- 日時: 2009/10/18 10:42
- 名前: 裏技 (ID: qwv/zAi4)
- 参照: http://www.oi-mori.com/urawaza/system/index.html
- クリック ありがとうございます。 
 ここはおい森についていろいろ
 聞けます。
 分からない事がありましたらお知らせてください。
 題名通り色々載っています。
 質問やリクエストなど
 ありましたら
 気軽にどうぞ^^
 ここの裏技はできるごと確認してから
 載せます。
 スレッドが完成するまで
 多少お待ちください。
 当サイト
 「おいでよどうぶつの森com.攻略・裏技・マイデザイン投稿」
 では色々な裏技も載せています。
 当サイトのご利用もどうぞ。
 裏技など投稿する場所などは探しております
 ので完成までお待ちください。
 *************もくじ*****************
 改造者・改造関係者について知りたい方 >>1
 村の環境について >>2
 村メロ完全集!参考にしてください。 >>3の↑のURLを参照
 マイデザイン作成ツールは >>4
 風水について >>5
Page:1
- 改造者・改造関係者について知りたい方の参照先 ( No.1 )
- 日時: 2009/10/18 10:16
- 名前: 裏技 (ID: qwv/zAi4)
- 参照: http://www.oi-mori.com/urawaza/system/index.html
- >改造関係者とは、どういう人のことを言うのですか? 
 改造している人を「改造者」、改造者と自ら進んで通信している人を「改造関係者」と言います。
 >改造関係者と通信したら、その人も改造関係者になるのですか?(改造家具をもらった場合ともらってない場合では?)
 改造関係者と自ら進んで通信する人も「改造関係者」となり、逆に自分の意思ではなく改造者or改造関係者と通信してしまった(知らずに通信した等)方を「改造被害者」、サイトによっては「改造感染者」と言います。
 >改造関係者と通信したことがあるけど、改造家具は1個も持ってない場合でも、改造関係者になってしますのですか?
 改造関係者になります。
 改造家具を持っているか否かは関係無く、「改造関係者と通信などの関わりを持ったか否か」が問題です。
 ややこしいので、以下にまとめます。
 改造者 = 自分で改造している人。
 改造関係者 = 改造者or改造関係者と自ら進んで通信した人。
 改造被害者 = 改造者or改造関係者と知らずに通信してしまった人。
 改造感染者 = 改造被害者とほぼ同じ。
 ※関係者、被害者、感染者をまとめて「改造関係者」と呼ぶこともあります。
 改造者と進んで通信すると? …改造関係者になります。
 改造者と知らずに通信すると? …改造被害者になります。
 改造関係者と進んで通信すると? …改造関係者になります。
 改造関係者と知らずに通信すると? …改造被害者になります。
 改造被害者と進んで通信すると? …改造被害者になります。
 改造被害者と知らずに通信すると? …改造被害者になります。
 改造者や改造関係者と通信してもバグが起こるのは少ないようですし、被害者や関係者などと区分しても、結局は同じ「改造と何らかの形で関わった人」なので、改造者、関係者、被害者などをどう区別しどう判断するかは、ほとんど人それぞれなんですよね。
 よく分からないなら、通信を募集したりするときにとりあえず自分の状況を簡単に相手に伝えるようにすると良いですよ。
 (改造家具を持っている人と知らずに通信してしまいました、等)
- 環境についての参照先 ( No.2 )
- 日時: 2009/10/18 10:23
- 名前: 裏技 (ID: qwv/zAi4)
- 参照: http://www.oi-mori.com/urawaza/system/index.html
- 地面に置いても環境が悪化しないもの 
 普通は地面にアイテムを置くと環境が悪くなってしまいます。
 しかし、悪くならない物もあります。
 それは・・・
 果物、貝、マイデザイン、当然ですが花、などです。
 まあ、ほとんどの物は埋めておけば大丈夫ですが(ゴミ以外は)。
 でも、上記に書いたものは埋めずにそのまま地面に放置しても大丈夫です。
 環境をサイコーにするには
 16×16マスの間に10〜15本の木を埋める必要があります。
 また花を16×16の間に3本埋める必要があります。
 ※16×16マスの間とは、どうぶつの森の村を縦に5つ横に5つにわけたうちの一つのことを指します。
 5×5で25こ16×16マスができます。
 ■この記事に対する意見きてます↓
 全エリア12本までです。
 13本にしたところ、12〜13日目にサイコーの評価→多すぎになりました。
 その1本を減らしたらサイコーに戻ったので、こういうことが起こる可能性があります。
 環境をサイコーにする方法
 環境がサイコーになる条件
 ・木が1エリアに10〜15本、全エリアに植えられている
 1エリアとは、16マス×16マスの範囲のこと。
 村の右上(左上)から測って、エリアの境目(1と16のマス)にマイデザインなどで印をつけていくといい。
 これが5×5=25エリアあるはず。海や川にもマス数があるから海岸沿いは厳しいが、
 建物等の障害物をうまくよけながら、1エリア12本を目安にどんどん植えていこう。
 役所で「木が多い」「緑が少ない」と言われたら、この作業が必要。
 面倒だったら、役所のアドバイスをヒントになんとなくバランスを考えながら植えていけば上手くいくことも。
 枯れた芽は本数に含まれないが、植えたばかりの芽は本数に含まれる。
 ・花が1エリアに3本以上、8エリア以上に植えられている
- Re: †〜攻略・裏技 超攻略 〜† ( No.3 )
- 日時: 2009/10/18 10:32
- 名前: 裏技 (ID: qwv/zAi4)
- 参照: http://jp.wazap.com/cheat/search.wz?g=20786&q=%91%BA%83%81%83%8D
 村メロ集です。↑のURL参考にするとよいです。
 1度は、試してみてください!
 おいでよどうぶつの森村メロ
 街森の村メロですが・・・^^
- Re: †〜攻略・裏技 超攻略 〜† ( No.4 )
- 日時: 2009/10/18 10:35
- 名前: 裏技 (ID: qwv/zAi4)
- 参照: http://silvia.nm.land.to/
 ↑URLがデザイン作成場所です。
 ではお試しあれ。
- Re: †〜攻略・裏技 超攻略 〜† ( No.5 )
- 日時: 2009/10/18 10:42
- 名前: 裏技 (ID: qwv/zAi4)
- 風水について 
 家に置くアイテムの種類や位置によって、様々な効果を得れる風水。
 風水を利用するうえで、もっとも重要なポイントは、そのアイテムが持つ色の属性。
 部屋に置けるほとんどのアイテムは二種類ずつ色の属性を持っていて、なかでも赤・黄・緑は風水に影響を与えるのだ。
 この色のアイテムをどこにおくかで効果が変化するよ!
 「黄ゾーン」効果
 部屋の西側2マス分のスペースが黄色ゾーン。
 ここに黄色の属性を持つアイテムを置くと、アイテムやベルに関するイベント等に影響を及ぼす。
 ・配置した際の効果
 お金の出る岩の時間が長くなる。
 金のなる木のなる確立が高きなる。
 プレイヤーがアイテムを購入するときの金額が高くなる。
 プレイヤーにアイテムを売るときの金額が高くなる。
 イナリ家具で本物の名画を手に入れる確率が高くなる。
 「赤ゾーン」
 東側の2マス分が赤ゾーン。
 このぺーすに赤色の属性を持つアイテムを置くと、買い物をする時にその効果を発揮する。
 ・配置した際の効果る
 めずらしい家具がたぬきちのお店に並ぶ確率が高くなる。
 イナリ家具で本物の名画を手に入れる確率が高くなる。
 「緑ゾーン」
 部屋の入り口付近、南側2マス分のスペースが緑ゾーン。
 赤色と同じ効果。
 イナリ家具で本物の名画を手に入れる確率が高くなる。
 もう皆様知ってますよね?
- Re: †〜攻略・裏技 超攻略 〜† ( No.6 )
- 日時: 2009/10/18 10:44
- 名前: 裏技 (ID: qwv/zAi4)
- あげます。 
 質問などある方はどうぞ^^
 リクエストや感想など
 書き込みしてくださると
 嬉しいです。
- Re: †〜攻略・裏技 超攻略 〜† ( No.7 )
- 日時: 2009/10/18 12:29
- 名前: ティカ ◆s5t.KM7zC6 (ID: 665joVJc)
- 家具のコピーの仕方教えてください 
- Re: †〜攻略・裏技 超攻略 〜† ( No.8 )
- 日時: 2009/10/19 20:05
- 名前: 裏技 (ID: qwv/zAi4)
- >>7はい。 
 家具コピーの仕方ですか?
 1人でできる方法の方が簡単なので教えます。
 一マステーブルを用意します。
 そこにうまくテーブルを置いて地面に付く前に
 増やしたいものを上に置いて
 斜めに回収すればいくらでも出ます。
 ちょっと間違ってると思うので、
 ユーチューブで
 1人でコピーする方法で検索すれば
 画像が出ます。www
 後はよく見て^^
- Re: †〜攻略・裏技 超攻略 〜† ( No.9 )
- 日時: 2009/10/19 20:24
- 名前: 裏技 (ID: qwv/zAi4)
- 参照: http://www.oi-mori.com/bbs2/index.cgi?mode=view&no=7793
 いつも当スレをご利用いただきありがとうございます。
 質問やリクなどあったら気軽にどうぞ^^
 ココの裏技は簡単なものばかりなので
 画像でも説明します。
Page:1



