[おい森情報掲示板] 村を綺麗にするにはどうすればいいのか考えるスレ
- 村を綺麗にするにはどうすればいいのか考えるスレ
- 日時: 2010/09/11 23:48
- 名前: 北斗七星 ◆WTiuyWwMAo (ID: lZRL.MZu)
- みなさんはじめまして! 
 北斗七星です。
 ここでは、村を綺麗にするにはどうすればいいかを
 考えます。
 参考動画
 ttp://www.youtube.com/watch?v=FExUJI6iREY
 ファウンス村という村です。
 道デザも綺麗な石畳で、
 金のなる木に金の薔薇、交配種の植え方などとても綺麗な村です。
- Re: 村を綺麗にするにはどうすればいいのか考えるスレ ( No.37 )
- 日時: 2010/09/19 22:20
- 名前: レイン ◆Rbe/mBubNM (ID: mUOLybJ4)
- *コスモスの交配* 
 赤+白 =ピンク
 赤+黄色=オレンジ
 赤+赤 =黒
 *薔薇の交配*
 赤+白 =ピンク
 赤+赤 =黒
 赤+黄色=オレンジ
 白+白 =紫
 黒+紫 =青
 *チューリップの交配*
 赤+白 =ピンク
 赤+黄色=紫
 赤+赤 =黒
 *パンジーの交配*
 赤+赤 =紫
 白+白 =青
 赤+黄色=赤黄色
 *花の置く場所*
 ピンク色を咲かせたい場合
 赤 白 赤
 白 赤 赤
 白 赤 白
 最初に植えたものが真ん中で、
 そのまわりに花を置く。
 赤を最初に植えた場合は、
 そのまわりに白い花や赤い花を植える。
 間違ってたり、知ってら、すいません。
- Re: 村を綺麗にするにはどうすればいいのか考えるスレ ( No.38 )
- 日時: 2010/09/20 02:22
- 名前: 乱舞 ◆I52gXY86kE (ID: SLr1s4QH)
- チートやりまくって金の薔薇だけにしたことある 
- Re: 村を綺麗にするにはどうすればいいのか考えるスレ ( No.39 )
- 日時: 2010/09/20 18:31
- 名前: Ciel (ID: M22.tfSC)
- まず貴方はどんな村がいいの? 
 *ファウンス村のように水路、散歩道のある村
 *アル程度イベント〈逃走中〉とかのできる村
 前者ならみんなの言っている方法で良いが、
 後者なら他の方法をおすすめするw
- Re: 村を綺麗にするにはどうすればいいのか考えるスレ ( No.40 )
- 日時: 2010/09/20 20:24
- 名前: G ブラック ◆jHH1JfDn52 (ID: S20ikyRd)
- 俺は一回村の環境をサイコーにしたが 
 ほっといたら村腐った
- Re: 村を綺麗にするにはどうすればいいのか考えるスレ ( No.41 )
- 日時: 2010/09/20 20:59
- 名前: マリオ (ID: TkB1Kk0e)
- 何人か勘違いしてますねww 
 デザインは環境と無関係ですよ。
 (花は咲きませんが)
 あと、スコップであけた穴も、無関係です。
- Re: 村を綺麗にするにはどうすればいいのか考えるスレ ( No.42 )
- 日時: 2010/09/20 21:01
- 名前: G ブラック ◆jHH1JfDn52 (ID: S20ikyRd)
- >>41当然。あ 
- Re: 村を綺麗にするにはどうすればいいのか考えるスレ ( No.43 )
- 日時: 2010/09/20 21:11
- 名前: nazo ◆cbg6W7jf.E (ID: 7xKe7JJD)
- >>41 
 どっちもかもね^^
- Re: 村を綺麗にするにはどうすればいいのか考えるスレ ( No.44 )
- 日時: 2010/09/20 21:43
- 名前: Nitro ◆MacOSX/gCo (ID: dsQCTK9g)
 ・樹を規則正しく植えていく
 ・樹は全て金のなる樹
 ・マイデザインに立体感を持たせる
 ・交配種をつかって装飾する
- Re: 村を綺麗にするにはどうすればいいのか考えるスレ ( No.45 )
- 日時: 2010/09/21 07:21
- 名前: チョコ♪ ◆A4jsQTgi.Q (ID: rG2eRnXu)
- こん〜♪ 
- Re: 村を綺麗にするにはどうすればいいのか考えるスレ ( No.46 )
- 日時: 2010/09/21 07:54
- 名前: Nitro ◆MacOSX/gCo (ID: dsQCTK9g)
- >>37 
 ひとつ忘れてるぞw
- Re: 村を綺麗にするにはどうすればいいのか考えるスレ ( No.47 )
- 日時: 2010/09/21 16:05
- 名前: 北斗七星 ◆WTiuyWwMAo (ID: lZRL.MZu)
- >>39 
 前者w
- Re: 村を綺麗にするにはどうすればいいのか考えるスレ ( No.48 )
- 日時: 2010/09/21 16:08
- 名前: 北斗七星 ◆WTiuyWwMAo (ID: lZRL.MZu)
- >>44 
 通信のときには良いと思いますが、
 環境の場合木の種類は関係ないですよw
- Re: 村を綺麗にするにはどうすればいいのか考えるスレ ( No.49 )
- 日時: 2010/09/21 17:41
- 名前: Ciel ◆ApR5o0ncLM (ID: M22.tfSC)
- 酉つけてみた。 
- Re: 村を綺麗にするにはどうすればいいのか考えるスレ ( No.50 )
- 日時: 2010/09/22 20:28
- 名前: G ブラック ◆jHH1JfDn52 (ID: S20ikyRd)
- 攻略本買え 
- Re: 村を綺麗にするにはどうすればいいのか考えるスレ ( No.51 )
- 日時: 2012/03/28 15:37
- 名前: 無視をすれば殺される (ID: C6pp1bGb)
- これを1時間以内に10か所に貼り付けなければ一週間後に殺されるでしょう。 
 これを信じるか信じないかは、あなたしたいでしょう信じなければあなたは、殺されます。これを無視した人が沢山なくなっております。
 ■神社には、亡くなった方々が集まって、必ず、深夜12時に死体を見て喜んでる
 ■大きい病院では、死んでる方々が必ず、看護婦や看護士に殺そうとしている
 ■金縛りが起こるのは、もう少しで死ぬ 殺される
 死にたくなかったらこれを張り付けるべき
 張り付けなければ殺されます。
 死にたかったら死んでください
- Re: 村を綺麗にするにはどうすればいいのか考えるスレ ( No.52 )
- 日時: 2013/03/16 13:36
- 名前: 名無し (ID: fe4tQTXA)
- >>51 
 そういう事を書くのは犯罪です。
 これを、【どこどこに貼れ】は大変な犯罪になります。
 皆さん>>51
 に書いてある事はすべて嘘です。
 もっとひどい場合は貴方は逮捕されます、&テレビにのります。
- Re: 村を綺麗にするにはどうすればいいのか考えるスレ ( No.53 )
- 日時: 2013/03/16 14:55
- 名前: L (ID: 1fp0/ElW)
- >>52 
 これぐらいで犯罪になるんですか
 テレビにのるんですか
 ニュースになるんじゃなく、テレビにのるんですか
 そうですか
 なんという犯罪なのかな?
- Re: 村を綺麗にするにはどうすればいいのか考えるスレ ( No.54 )
- 日時: 2013/03/16 15:24
- 名前: Manda ◆i0tbjYyPZM (ID: jEYyPTNY)
- 参照: ぱぴーりなっくす
- >>52 
 「殺 す」って言ったら犯罪だけど「殺される」はどうなんだろう
- Re: 村を綺麗にするにはどうすればいいのか考えるスレ ( No.55 )
- 日時: 2013/03/16 17:14
- 名前: L (ID: 1fp0/ElW)
- Re: 村を綺麗にするにはどうすればいいのか考えるスレ ( No.56 )
- 日時: 2013/03/29 16:01
- 名前: Z先生 (ID: Pi8kpTE6)
- ものが多いから入りきらんからどうすればいい? 
- Re: 村を綺麗にするにはどうすればいいのか考えるスレ ( No.57 )
- 日時: 2013/07/02 22:05
- 名前: レモン (ID: nEqByxTs)
- 木のかずは、どのくらいが、ちょうどいいんですか。あと、はなと木のバランス がよくわかりません。おしえてちょんまげ。 
 
- Re: 村を綺麗にするにはどうすればいいのか考えるスレ ( No.58 )
- 日時: 2013/07/02 22:08
- 名前: レモン (ID: nEqByxTs)
- 金のばら、どうやって、咲かすの? 
 
- Re: 村を綺麗にするにはどうすればいいのか考えるスレ ( No.59 )
- 日時: 2013/09/21 09:55
- 名前: ? (ID: //vZRqeb)
- あいうえお 
- Re: 村を綺麗にするにはどうすればいいのか考えるスレ ( No.61 )
- 日時: 2013/09/23 23:29
- 名前: ( ´・ω・ ` )え? (ID: dVgfgJj/)
- 村を町か県にする 
- Re: 村を綺麗にするにはどうすればいいのか考えるスレ ( No.63 )
- 日時: 2013/11/16 14:29
- 名前: *なっち* (ID: 3Sm8JE22)
- 例えばバラの場合、花を 
 赤 無 白 無
 無 赤 無 白
 黄 無 赤 無 無→何も置かない。
 とういうふうに、花を植えると、交配花が、たくさん咲きます。
 (3、4日ほど、水やりを続けたら)



