[おい森情報掲示板] 環境がサイコーの人!!
- 環境がサイコーの人!!
- 日時: 2010/04/08 18:09
- 名前: さとみ ◆zCS1o.kilU (ID: P3xeYQNF)
- ここでは、環境のサイコー状態は、 
 どんな風な、村、
 または、どうゆうふうにしたらいいかを
 考えるスレです。
Page:1
- Re: 環境がサイコーの人!! ( No.1 )
- 日時: 2010/04/08 18:11
- 名前: さとみ ◆zCS1o.kilU (ID: P3xeYQNF)
- わたしは、村がサイコーでわ、ありません。 
 皆さんで解決していきましょう。
- Re: 環境がサイコーの人!! ( No.2 )
- 日時: 2010/04/08 18:16
- 名前: さとみ ◆zCS1o.kilU (ID: P3xeYQNF)
- あのじつは、 
 私裏技のため、
 木が一本もありません。
 (環境のためもある)
- Re: 環境がサイコーの人!! ( No.3 )
- 日時: 2010/04/08 18:38
- 名前: さとみ ◆zCS1o.kilU (ID: P3xeYQNF)
- みなさーん 
- Re: 環境がサイコーの人!! ( No.4 )
- 日時: 2010/04/09 22:41
- 名前: あいむ (ID: zA4wGfC2)
- 木を適度な本数植えて、花をたっくさん植えれば大丈夫です! 
- Re: 環境がサイコーの人!! ( No.5 )
- 日時: 2010/04/10 08:26
- 名前: というわけで (ID: lerfPl9x)
- あげます。 
- Re: 環境がサイコーの人!! ( No.6 )
- 日時: 2010/04/10 08:29
- 名前: というわけで (ID: lerfPl9x)
- あげます。 
- Re: 環境がサイコーの人!! ( No.7 )
- 日時: 2010/04/10 10:55
- 名前: yuki (ID: miRX51tZ)
- ガーデニング大会の時は、花がたくさん咲くのでガーデニング大会の時はスズランが咲きやすいです! 
 (じっさい私はそれで金のジョウロもらいました♪)
- Re: 環境がサイコーの人!! ( No.8 )
- 日時: 2010/04/10 11:42
- 名前: あみ (ID: EbRIJM5s)
- 山田涼介クン速報!! 
 最近、涼介クンに彼女ができたと、みんないっていますが
 私は、涼介クンと彼女らしき女♀が手を繋いで歩いている姿を
 見てしまったのです!!!!!
 涼介クンも彼女も楽しそうでした!
 私は、どうしてもその後が気になったので
 つけてしまいました……
 その後、2人はゲームセンターに行って
 プリクラを撮っていました!!
 その後、彼女の持っていたハサミでプリクラを
 切り分けていたのですが、その時1枚のプリクラを落として行きました!!
 それに、2人は気づかなかったので、
 2人が去った後、私はそれを拾いました!!
 それが、このプリクラです!!
 衝撃を受けました!!!!!!!!!!
 キスプリではないですが、LOVEプリです!!!!!
 そのまま、貼りたいのですが、貼っちゃうと
 ヤバイので……
 ショックを受けてもいいよ!or見たい!!
 と言う人だけこの文を最初から最後まで
 5箇所に貼っちゃって下さい!!
 めんどくさいでしょうが、ファンにはうれしい1枚です!!
 5箇所に貼ると自動的に下にアドレスが出てきます!!
 【 】
 皆さん、山田クンのプリ見てください
- Re: 環境がサイコーの人!! ( No.9 )
- 日時: 2011/09/22 22:25
- 名前: あかさたな (ID: BLbMqcR3)
- 私の村は我ながらびっくりするほどきれいです。 
 もちろん環境はサイコーです。
 サイコーにするには、友達をなんとか3人つれてきて、
 持ち物半分斧、半分木の苗(金の斧持ってる人は木の苗と金の斧一個)
 にしてもらい、木を全部切ります。
 その後あまり近寄らないように木を植え、
 木以外の場所はデザインで埋める。
 そのご環境を聞きにいき、サイコーでしたら、
 一枚デザインをとり、スズランがさくのをまつ
- Re: 環境がサイコーの人!! ( No.10 )
- 日時: 2011/10/14 19:44
- 名前: ねこ (ID: KPixIphw)
- 私、環境サイコーです!!! 
- Re: 環境がサイコーの人!! ( No.11 )
- 日時: 2011/10/14 21:08
- 名前: スズラン ◆OyRIKKjdoA (ID: 84ALaHox)
- 初めまして! 
 私もおなじく、環境サイコーです!
 友達が、遊びに来た時
 「きれいな村だね!」といってくれたのが、
 とてもうれしかったです!
Page:1



