Re: あなたのお悩み相談します。 ( No.2 )

日時: 2010/03/07 11:27
名前: ゜.*。鈴(★ゝд・★)b°・*#

はじめに、支出(消費)より貯蓄を優先する行動をしよう

まずはじめに、収入(給与)と支出(消費)と貯蓄(貯めるお金)の関係を知ることと、その後の行動がものすごく大事です。今までしっかり働いてきたのにほとんど貯蓄がないという方はこれが原因です。

私の友人は、私よりも収入は多いのですが貯蓄がまったくありません。本人も「お金貯めたいなぁ」と言っており、それなりにお金に対しては無頓着ではない様子でした。そこで私は、なぜ私のほうが収入が少ないのに、貯蓄できているのかを説明してみました。

私はいつも「収入−貯蓄=使えるお金」というようにしているけれど、○○ちゃんは「収入−使ってしまうお金=貯蓄」という考えだからたまらないんじゃないの?もし、本当に貯める気があるなら私がやってみた色々な方法を教えるけどやってみる?

友人も嫌そうではなかったので、これから下で紹介している貯蓄方法の一部を教えてあげました。しばらくしてその友人にその後どうしているか尋ねてみると、何も変わらないとのことでした。理由を聞いてみると、「忙しくて行動に移すゆとりが持てなかった」との事。そこで今度は一緒についていって手助けしてあげることにしました。その後は徐々にではありますが状況が向上してきているようです。

もしこれを読まれている方の中で、「お金貯めたいなぁ」と思っておられる方は、ここで紹介している方法を参考にしてぜひ行動に移していただけたらと思います。ポイントは「収入−使ってしまうお金=貯蓄」より「収入−貯蓄=使えるお金」という考え方と行動です。