マイデザイン 過去作品2
- 初音ミク(?)
 - 日時: 2011/06/11 19:46
 - 名前: らむ
 
初挑戦です!
みんな描いていたので・・・
まだまだ描き方が分からないので
アド&コメよろしくです
|。+゚ヨロシクデス。+゚|ω・`o)ノ"
Page: 1
 Re: 初音ミク(?) ( No.1 )- 日時: 2011/06/11 19:49
 - 名前: パソコン♯pasokonn
 - 参照: マウス
 - 
アドは教えられませんが、まあまあいいじゃないんですか?
 
 Re: 初音ミク(?) ( No.2 )- 日時: 2011/06/11 19:59
 - 名前: もち ◆Moti./gPd2
 - 参照: ちょっと!チーズまで!やめろよ!
 - 
アドって意味が伝わってないなこりゃ・・・・
アド=アドバイス
だと思う^^ 
 Re: 初音ミク(?) ( No.4 )- 日時: 2011/06/11 20:08
 - 名前: 舞鬼 ◆....Z....w
 - 
>>3は>>2にしたかったんだねw
影とかはとても上手なので、あとは首の形を
まっすぐに、もうすこし短く…ってとこかな?
まぁ、参考にならないかもしれませんがw 
 Re: 初音ミク(?) ( No.6 )- 日時: 2011/06/11 20:39
 - 名前: らむ ◆QhoOHD2EqY
 - 参照: http://www.oi-mori.com/
 - 
>>4
アドバイスありがとうございます!
次に描く時は、参考にさせていただきます!
ε=ε=ε=(●・д・ノ)ノ【。+゚:.感謝.:゚+。】 
 Re: 初音ミク(?) ( No.7 )- 日時: 2011/06/11 21:53
 - 名前: サプライズ★ゲスト ◆BWhZxFj6JE
 - 
顔(左)を膨らませて、首を短くして肩をかく。
そしたら、バランスよくなると思う。 
 Re: 初音ミク(?) ( No.8 )- 日時: 2011/06/12 09:58
 - 名前: らむ ◆QhoOHD2EqY
 - 参照: http://www.oi-mori.com/
 - 
>>7
ありがとうございます!
了━d(*´ェ`*)━解☆ 
 Re: 初音ミク(?) ( No.11 )- 日時: 2011/06/12 15:34
 - 名前: ♪+*.:.☆ルカ☆.:.*+♪
 - 
きもいよね。
パソコンってやつ 
 Re: 初音ミク(?) ( No.12 )- 日時: 2011/06/12 15:36
 - 名前: りなな瑠璃 ◆/STQoUmuGo
 - 参照: ☆★☆★☆♪☆★☆★☆♪☆★☆★☆★
 - 
そうなの?
 
 Re: 初音ミク(?) ( No.13 )- 日時: 2011/06/13 18:52
 - 名前: 舞鬼 ◆....Z....w
 - 
>>9お前こそトリップがちがうw
本物はうちなんですけど^^;
なんで同じ名前つかうの?
「ちぃず」ってそんなににんきですか?
うち、顔文字そんなにつかわねぇし☆ 
 Re: 初音ミク(?) ( No.14 )- 日時: 2011/06/13 19:08
 - 名前: 舞鬼 ◆....Z....w
 - 
人の名前つかって「きもい」とかいわないでもらいたいw
>>9本物になりたいなら,トリップ同じにしてみろw 
 Re: 初音ミク(?) ( No.15 )- 日時: 2011/06/13 20:32
 - 名前: らむ ◆QhoOHD2EqY
 - 参照: http://www.oi-mori.com/
 - 
>>10
はいはい、確かにきもいですね!でも そういうことは
心の中で思ってくださいなw 
 Re: 初音ミク(?) ( No.17 )- 日時: 2011/06/13 21:22
 - 名前: 舞鬼 ◆dQT/9EhHw6
 - 
苺香!逆、逆!w
 
 Re: 初音ミク(?) ( No.18 )- 日時: 2011/06/14 16:16
 - 名前: 。+苺香+。 ◆IrmWJHGPjM
 - 
あれ?
誰が本物? 
 Re: 初音ミク(?) ( No.19 )- 日時: 2011/06/14 17:03
 - 名前: トリップの算出方法を解析したぞwww
 - 
>>14
A〜Zまでの数にAを1として数字を振り分ける。
その数字を a とする。
数字 a がトリップ内に含まれる場合、アルファベットAが表示される組合せは10383 C 7389通り。
以下の方程式に確率を代入する。
y = a(3b + 2b') - 7u
(aは数字aを表している。)
(bは不確定要素が含まれる数もしくはアルファベットの番号、b'はその数字+1)
(uは不確定要素が含まれる数もしくはアルファベットであるbの数字を階乗したもの)
この時、 y < 109 の場合、その数字が対応したアルファベットにデル。(zの数字まで遡るまで引き算する)
y ≧ 109 の場合、以下の方程式にあてはめる。
z = 2y - 500
この時、zが負の数になる場合、その数字が対応したアルファベットが出る。(zの数字まで遡るまで引き算)
それ以外の場合は一個上の式に代入し、条件を満たすまで行う。
これでわかるwww 
 Re: 初音ミク(?) ( No.20 )- 日時: 2011/06/14 18:35
 - 名前: らむ ◆QhoOHD2EqY
 - 参照: http://www.oi-mori.com/
 - 
なんかよー分からんけど、雑談っぽくなってるから
やめましょう! 
 Re: 初音ミク(?) ( No.21 )- 日時: 2011/06/14 19:26
 - 名前: もち ◆Moti./gPd2
 - 参照: ちょっと!チーズまで!やめろよ!
 - 
あえて解析すんなよwww
雑談だねぇ・・・ 
Page: 1
サイト内検索
コンテンツ案内
- 【投稿!マイデザイン 現行】
 - 投稿!マイデザイン(どう森)
 - 投稿!マイデザイン(その他)
 - マイデザイン ギャラリー
 
- 【マイデザイン過去ログ倉庫】
 - 過去マイデザイン(4)
 - 過去マイデザイン(3)
 - 過去マイデザイン(2)
 - 過去マイデザイン(1)(最古)
 
- 【総合掲示板】
 - あつ森 Wi-Fi通信掲示板【新】
 - あつ森 情報交換掲示板【新】
 - とび森 Wi-Fi通信掲示板
 - とび森 情報交換掲示板
 - まち森 総合掲示板
 - おい森 情報掲示板
 - 雑談掲示板
 - オリジナル小説掲示板
 - 管理人れんらく掲示板
 



