[おい森情報掲示板] ワカバの情報屋Part9 〜おい森Q&A 質問どうぞ〜
- ワカバの情報屋Part9 〜おい森Q&A 質問どうぞ〜
- 日時: 2009/09/01 00:00
- 名前: ワカバ ◆lhe8JW9GQA (ID: IsQerC0t)
- 参照: http://www.machi-mori.com/bbs_info/index.cgi?mode=view&no=11111
- まち森.com「ワカバの街森ガイド」は参照のURLからどうぞ。 
 ●************************●************************●************************●
 【 お知らせ 】
 ☆スレ主と回答メンバーについて⇒>>4
 ☆無断転載はお断りです。詳しくは⇒>>5
 ☆URLが禁止ワードになった件について⇒>>6
 ★2009年7月1日 ワカバの情報屋は、めでたくスレ開設2周年を迎えました。
 ★2009年9月1日 0:00 9代目スタート!!
 【 荒らしについて 】
 順次、副管理人sに通報&削除していただいておりますので、相手にはしないでください。
 荒らしをする可哀相な人に対しては『ニッコリと笑ってスルー』をしてあげてくださいねo(^-^)o
 ●************************●************************●************************●
 ワカバの情報屋へようこそ♪
 このスレでは、おい森に関する様々な情報を提供しています。
 おい森の質問も受け付けていますので、解らないことがあれば、気軽に質問して下さい。
 なお、返答が遅れる場合がありますので、ご了承ください。
 たくさんの方々の支援のお陰で、Part8も1000レスまで到達し、当スレは9代目となりました。
 2009年7月1日には、めでたくスレ開設2周年を迎え、皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
 常連さんはもちろん、はじめましての方も、どうぞ宜しくお願いします。
 ●************************●************************●************************●
 【 情報集 】…>>1
 おい森に関する情報や裏技などを載せています。
 このスレに初めて来た人、質問がある人は、まず此処に目を通して下さい。
 【 動画集 】…>>2 ※ケータイ非推薦
 どうぶつの森の様々な動画を載せています。
 動画投稿も受け付けていますので、お楽しみ下さい。
 【 リンク集 】…>>3 ※ケータイ非推薦
 お世話になっているスレやオススメのスレ等を載せています。
 今までの先代スレも載せてあります。
 ●************************●************************●************************●
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35
- Re: ワカバの情報屋Part9 〜おい森Q&A 質問どうぞ〜 ( No.127 )
- 日時: 2009/09/03 19:22
- 名前: たぬきちの親せき (ID: 1LZEPC8Z)
- (o´ノωノ`o)こnにちヽ(o´・ω・`o)ノ゛ゎぁ♪ 
- Re: ワカバの情報屋Part9 〜おい森Q&A 質問どうぞ〜 ( No.128 )
- 日時: 2009/09/04 17:00
- 名前: ティー (ID: yv2iENnn)
- すでにカキコしてある 自コメに、書き足すことって出来ますか? 
- Re: ワカバの情報屋Part9 〜おい森Q&A 質問どうぞ〜 ( No.129 )
- 日時: 2009/09/04 17:04
- 名前: ぷよぷよ (ID: DNzgYQrN)
- よろしく^^ 
- Re: ワカバの情報屋Part9 〜おい森Q&A 質問どうぞ〜 ( No.130 )
- 日時: 2009/09/04 17:09
- 名前: ぷよぷよ (ID: DNzgYQrN)
- お金かせぐ方法 
 おしえてくれませんか?
- Re: ワカバの情報屋Part9 〜おい森Q&A 質問どうぞ〜 ( No.131 )
- 日時: 2009/09/04 23:59
- 名前: まゆ ◆nT58vM8A36 (ID: hMtE.UVn)
- こんばんは^^) 
 >>127 たぬきちの親せきs
 はじめまして〜(^0^)ノ
 >>128 ティーs
 出来ますよ♪
 最初にコメントを書くときに
 パスワード(自分で決めた文字)を入れるようにしてください。
 なおす時には、コメント下の「!」マークをクリックして、
 はじめに入れたパスワードを入れると修正または削除が出来るようになります。
 >>129-130 ぷよぷよs
 こちらこそよろしくお願いしま〜す^^)
 まずは>>1の情報集を読んでみてください。
 ベルをかせぐ方法もいくつかのせてあります。
 分からない事があったらいつでも聞いてくださいね♪
- Re: ワカバの情報屋Part9 ( No.132 )
- 日時: 2009/09/06 20:24
- 名前: ゴスペル (ID: rwHJX/mv)
- どうもです。(>>103にも一度書き込みさせて頂きました) 
 一つ間違った情報があるのでお知らせします。
 >>40で、魚がウキをつつくのは4回までとありますが、
 魚は6回までウキをつつきますよ。
 (任天堂公式ガイドブックにも記載されています)
- Re: ワカバの情報屋Part9 〜おい森Q&A 質問どうぞ〜 ( No.133 )
- 日時: 2009/09/07 17:16
- 名前: リリアン ◆A0T.QzpsRU (ID: nq7vYh80)
- こんにちは〜 
 ワカバさん、アドレスを貼らせて頂きました〜。
 ふふ、だらだらとここの掲示板の注意事項をかいたので絶対大丈夫ですよー!
 迷惑をかけてしまうこともあると思いますが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- Re: ワカバの情報屋Part9 〜おい森Q&A 質問どうぞ〜 ( No.134 )
- 日時: 2009/09/07 20:39
- 名前: まゆ ◆nT58vM8A36 (ID: /8RPd6Ii)
- こんばんは^^) 
 >>132 ゴスペルs
 情報ありがとうございます♪
 って、そうなんですか?(O.O;)
 私は自分のソフトでも5回をこえ、6回つつくのは見た事はなかったし、
 検証後、他のいろんなサイトで確認しても「魚がつつくのは最高5回まで」
 とどれも書いていたので、>>40の情報であっていると思っていました。
 一部誤植のあるガイドブックもあるので、私ももう一度確認してみますね。
 すみませんが、どちらのガイドブックだったのか教えていただけますか?
- Re: ワカバの情報屋Part9 ( No.135 )
- 日時: 2009/09/10 22:34
- 名前: ゴスペル (ID: rwHJX/mv)
- >>134 
 うーん、何と言ったら分かっていただけるのでしょうか、・・・
 小学館発行で、
 おもて表紙の下側に、
 タコリーヌ サリー フルメタル レベッカ アンヌ ジャン
 ガンテツ セルバンデス さくらじま キング トロワ
 の順にキャラが載っていて、
 うら表紙には、
 左側に、くろぶちめがねとBBの服を着た男主人公、
 右側に、メガネ(カラー表紙が無いので判別できなかったです)、めだつボーダーの服を着た女主人公
 が載っています。(多分分からないですねスミマセン)
 そのガイドブックのP.50に書いてありました。
 本屋に行けば見つかると思います。
 それとは別に質問があります。
 >>80の技を行うと、ライト改造者に分類されてしまうのでしょうか?
 解答よろしくお願いします。
 追記:あと、関係ないですが、名前は次から「銀」でいきます。
 (元々「銀」をつかってるので。ころころ変えてスミマセン。)
- Re: ワカバの情報屋Part9 〜おい森Q&A 質問どうぞ〜 ( No.137 )
- 日時: 2009/09/12 00:56
- 名前: まゆ ◆nT58vM8A36 (ID: gHpB4F6k)
- 参照: http://www.21010.net/errata/admj/index.html
- こんばんは^^) 
 >>135 ゴスペルs
 ごていねいにありがとうございます♪
 実際の本については発行元とタイトルが分かれば調べられるのでご安心を^^)
 残念ながら近所の本屋はすべてビニールカバーがはっていて、
 中身は確認できずに、表紙だけながめて帰ってきましたが・・・><
 なお、ネットではこんなものをみつけてきました。
 上記参照にのせたURLは、
 『任天堂公式ガイドブック おいでよ どうぶつの森』を
 ご購入いただいたお客様へ、お詫びと訂正
 という内容のものです。
 今回のことはのっていませんが、それ以外にも
 小学館発行の公式ガイドには結構誤植があったみたいですねf^^;)
 公式に発表されている誤植(まちがい)がなんと15ヶ所もあったようです。
 参考までにのせておくので、ついでに修正しておくといいかも。
 ・・・というわけなので、再度検証してみたいと思います。
 調べるのは『魚のつつく回数は最大何回までか?』です。
 検証にご協力できる方は、ぜひ報告をおまちしています!!
- Re: ワカバの情報屋Part9 〜おい森Q&A 質問どうぞ〜 ( No.138 )
- 日時: 2009/09/12 01:01
- 名前: まゆ ◆nT58vM8A36 (ID: gHpB4F6k)
- 参照: http://www.21010.net/errata/admj/index.html
- >>136 レオンs 
 ありますよ^^)
 見た目にはしおれたままですが、
 厳密にいうと、花を上げて一度復活した花が次の日またしおれてしまった、という状態です。
 でないと、消えてしまうことになりますからね。
 それにしても続けてしおれるのって、どんだけ運の悪い花なんでしょうねf^^;)
- Re: ワカバの情報屋Part9 ( No.139 )
- 日時: 2009/09/12 06:27
- 名前: 銀 ◆G7zDQ1EdHg (ID: rwHJX/mv)
- 元ゴスペルです。 
 参照にのっている、「任天堂公式ガイドブック おいでよどうぶつの森」
 のことを言いたかったんです!
 しかし間違いは見つからない・・・
 私が持っているのは修正版なのかもしれませんね。
 私も釣りをして、6回か5回かを調べたいと思います。
- Re: ワカバの情報屋Part9 ( No.140 )
- 日時: 2009/09/14 23:43
- 名前: 銀 ◆G7zDQ1EdHg (ID: rwHJX/mv)
- 〜検証結果〜 
 やはり5回が限界でしたね。
 スミマセン。
 他にも情報、探しておきます。
- Re: ワカバの情報屋Part9 〜おい森Q&A 質問どうぞ〜 ( No.141 )
- 日時: 2009/09/15 15:31
- 名前: たまご (ID: JzVAb9Bh)
- いちばん安全で一人でできる 
 コピーを教えてください
- Re: ワカバの情報屋Part9 〜おい森Q&A 質問どうぞ〜 ( No.142 )
- 日時: 2009/09/15 20:06
- 名前: 牛乳カステラ ◆jKVBmoUQek (ID: zyz/JhZx)
- お久しぶりですo(^-^)o 
 マリオ家具の全てのゲット仕方簡単に教えてもらえませんか?
 全然わかりません(~_~メ)
- Re: ワカバの情報屋Part9 〜おい森Q&A 質問どうぞ〜 ( No.143 )
- 日時: 2009/09/15 22:42
- 名前: まゆ ◆nT58vM8A36 (ID: i/mPe1l0)
- 参照: l
- こんばんは^^) 
 >>139-140 銀s
 検証ありがとうございました。
 その後私も何度か挑戦しましたがやはり同じでした。
 やはり5回が最高で間違いなかったんですね?
 では情報は間違いなかったということで良かったです♪
 何か良い情報があったらぜひお願いしますね!
 それと>>134の後半の質問見落としていましたね。
 スミマセンm(_ _)m
 「ライト改造者」というのは、改造はしていないものの、
 システムバグを利用した裏技を使うなど、任天堂のすすめるものとはとはちがう
 遊び方をしている人のことをいいます。
 代表的な例が「コピー技」ですね。
 これは通信するときにお互いのゲームに対する考え方の目安となるものです。
 「自分は○○の裏技をしたけど通信してもいい?」と聞いて、相手のOKが出れば大丈夫です。
 掲示板などを利用して通信相手を探さないのであればこれは気にしなくてもいい大丈夫です。
- Re: ワカバの情報屋Part9 〜おい森Q&A 質問どうぞ〜 ( No.144 )
- 日時: 2009/09/15 22:44
- 名前: まゆ ◆nT58vM8A36 (ID: i/mPe1l0)
- 参照: l
- >>141 たまごs 
 はじめまして^^)
 このスレでは、コピーわざは>>10の注意事項を必ず読んでからでないと見れないようになっています。
 というのも、このサイトではコピー技をする人を「ライト改造者」と呼んで
 通信を嫌がる人がいたり、失敗することでアイテムがなくなったりなどの
 デメリットを知ってもらった上でできるだけ安全に行う方法として各コピーの方法をのせています。
 コピーの中で確立的に一番安全なのはやはりヌマ式コピーでしょうね。
 ただし順番をまちがえるとアイテムがおけなくなることもあるので、
 セーブ前に家具をおけるか必ず確認するようにしてくださいね。
 説明を読んで分からないところがあったらまた聞いてください。
- Re: ワカバの情報屋Part9 〜おい森Q&A 質問どうぞ〜 ( No.145 )
- 日時: 2009/09/15 22:48
- 名前: まゆ ◆nT58vM8A36 (ID: i/mPe1l0)
- >>142 牛乳カステラs 
 お久しぶりですね^^)
 マリオ家具は・・・Σ(゜Δ゜)
 そういえば、>>1に載せていませんでしたねf^^;
 )
 次のレスにまとめたものを載せておきますね。
- Re: ワカバの情報屋Part9 〜おい森Q&A 質問どうぞ〜 ( No.146 )
- 日時: 2009/09/15 22:56
- 名前: 牛乳カステラ ◆jKVBmoUQek (ID: /8RPd6Ii)
- そうですか(^^ゞ 
 ありがとうございますo(^-^)o
- Re: ワカバの情報屋Part9 〜おい森Q&A 質問どうぞ〜 ( No.147 )
- 日時: 2009/09/15 23:32
- 名前: まゆ ◆nT58vM8A36 (ID: i/mPe1l0)
 〜マリオ家具について〜
 Wi-Fi通信をするとたまにニンテンドーからの手紙についていてもらえるのが
 「マリオ家具シリーズ」です。
 これは、「おいでよどうぶつの森」が発売された当初の限定配信アイテムでした。
 残念ながら現在は限定配信期間をすぎているため、通常はWi-Fi通信をしても、もらえません。
 ただ、任天堂の気まぐれ(笑)で一部のマリオ家具が今でも配信されることがあります。
 長期の休みや何か大きなイベントがあった時はねらってみるのもいいかもしれませんね。
 その場合は、
 相手がいない場合でもWi-Fi通信で「あそびに来てもらう」で開け閉めするだけで大丈夫です。
 ただ、今はこれだけで全種類はそろいません。
 どうしてもそろえたいならショップ掲示板などで売ってもらうといいでしょう。
 『マリオ家具一覧』
 @1upキノコ
 Aキノコ
 Bキラーほうだい
 Cコイン
 Dスーパーマリオのかべ
 Eスーパーマリオのゆか
 Fスター
 Gどかん
 Hノコノコのこうら
 Iはた
 Jハテナブロック
 Kファイアバー
 Lファイアフラワー
 Mレンガブロック
- Re: ワカバの情報屋Part9 ( No.148 )
- 日時: 2009/09/16 03:15
- 名前: 銀 ◆G7zDQ1EdHg (ID: rwHJX/mv)
- >>143 まゆs 
 何だかお騒がせして済みませんでした。
 あと、質問の回答ありがとうございます!
 そうですね・・・
 お詫びにはならないかもしれませんが、小ネタを1つ。
 木を揺らすとたまに木からぶら下がってくるクモは、
 しばらく放っておくと木に戻っていきますが、
 戻った後もう一度木を揺らすと、
 反対側にクモがぶら下がってきます!
 例:木の右側に最初クモが出たとすると、
 引っ込んでからもう一度木を揺らすと、左側にクモが現れます!
 その左側に出たクモが引っ込んでからまた木を揺らすと、
 再び右側に現れます!!(エンドレスかどうかはまた調べておきます。)
- Re: ワカバの情報屋Part9 〜おい森Q&A 質問どうぞ〜 ( No.149 )
- 日時: 2009/09/16 16:47
- 名前: ワカバ ◆lhe8JW9GQA (ID: IsQerC0t)
- こんにちは。 
 ご無沙汰してすいませんm(_ _)m
 このスレを利用してくれた方、ありがとうございます^^
 >>126
 了解〜^^
 >>133
 お疲れ様です♪
 >>145-147
 一応、マリオ家具については>>1の「>>071…★配信家具について」に載せています。
 が、あれではちょっと不十分かもしれませんね^^;
 後でまゆsの>>147を>>71に追記しておきます^^
 >>148
 情報提供ありがとうございます^^
 そうなんですよねw
 木を揺すってクモを垂らし、戻ったらまた揺すって垂らし・・と遊んだことがあります^^;
 あれは建物に入ったりしなければ半永久的に続くと思いますよ。
- Re: ワカバの情報屋Part9 〜おい森Q&A 質問どうぞ〜 ( No.150 )
- 日時: 2009/09/16 19:42
- 名前: 牛乳カステラ ◆jKVBmoUQek (ID: zyz/JhZx)
- 何から何まで詳しくありがとうございますw(゚o゚)w 
 実は弟が新型インフルエンザで・・・
 泣きそうですよ(ノ_・。)
- Re: ワカバの情報屋Part9 ( No.151 )
- 日時: 2009/09/17 23:55
- 名前: 銀 ◆G7zDQ1EdHg (ID: rwHJX/mv)
- >>149 
 そうですか、エンドレスでしたか・・・
 皆さん物知りで、私は・・・ _ノフo
 ではでは。
- Re: ワカバの情報屋Part9 〜おい森Q&A 質問どうぞ〜 ( No.152 )
- 日時: 2009/09/18 19:23
- 名前: ゆき ◆Wa7E8qfOuw (ID: nujUYaTi)
- こんにちは。 
 あの…
 リアクションは4つ以上持てるんですか??
 改造ですかね??
 下の動画を見てもらえればわかると思います。
 h ttp://www.youtube.com/watch?v=6xpLp7VqEac&feature=related
Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35



