[雑談掲示板] 馬鹿がばれてスレ終わったありがとう

馬鹿がばれてスレ終わったありがとう
日時: 2021/07/03 00:28
名前: とおるん (ID: oYEvQH4V)

雑談しましょ。そうしましょ

>>1 絡みある人(作る予定)

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37



Re: 我が県、我が地方ならではの給食教えてくだちい ( No.105 )
日時: 2017/04/25 09:00
名前: とおるん (ID: Ov8Bp1xS)

どこかの県は1年に1回蟹が出るそうな。


埼玉県の私はゼリーフライが1年に1回程度のなにも高級感ありましぇん。

Re: 我が県、我が地方ならではの給食教えてくだちい ( No.106 )
日時: 2017/04/25 09:01
名前: とおるん (ID: Ov8Bp1xS)

またまたどこかの県ではサメを食べるそうな。
(給食の話だよ

Re: 我が県、我が地方ならではの給食教えてくだちい ( No.108 )
日時: 2017/04/25 20:20
名前: とおるん (ID: l1ZIjquS)

進学先に給食でサメ食べたって人いるぜよ。

Re: 我が県、我が地方ならではの給食教えてくだちい ( No.110 )
日時: 2017/04/25 22:03
名前: 神埼慎也 ◆MFXC3eZ5NI (ID: .BPVflqJ)
参照: (# ゚Д゚)

クジラは哺乳類だけあって魚肉とは違ったね

Re: 我が県、我が地方ならではの給食教えてくだちい ( No.112 )
日時: 2017/04/27 18:01
名前: とおるん (ID: oYEvQH4V)

えっ何クジラ食べたことあるの!?

Re: 我が県、我が地方ならではの給食教えてくだちい ( No.113 )
日時: 2017/04/27 19:34
名前: clover. (ID: bdnyFill)

鯨確かたべたことあるわ
どんなのか忘れたけど

Re: 我が県、我が地方ならではの給食教えてくだちい ( No.114 )
日時: 2017/04/28 18:42
名前: とおるん (ID: 03lnt/I/)

クジラ食べたことあるの!?
えっあ、給食で食べたって意味じゃない感じかな?

Re: 我が県、我が地方ならではの給食教えてくだちい ( No.115 )
日時: 2017/04/28 19:00
名前: clover. (ID: VxqablIi)

114
うーん、鯨食べた方がいいかもねぇ
なかなか食べられへんだろし

Re: 我が県、我が地方ならではの給食教えてくだちい ( No.116 )
日時: 2017/04/29 11:15
名前: とおるん (ID: JLwNROZ9)

はぁ〜二十歳超えたらクジラ食べる旅行にでも行こうかな

Re: 我が県、我が地方ならではの給食教えてくだちい ( No.117 )
日時: 2017/05/01 18:49
名前: 桃 ◆JoOd/KkLz. (ID: Fbf8udBF)
参照: @momomo_Lucky

小学校の給食にクジラのフライ出てたで
普通にうまい(^o^)

Re: 我が県、我が地方ならではの給食教えてくだちい ( No.118 )
日時: 2017/05/01 19:31
名前: 通りすがりのπ ◆Wjz1zGP/mU (ID: NfhnPAqv)

クジラのから揚げっていうか竜田揚げはほんま好こ

ただ、世界ではクジラは捕っちゃダメ的な感じになってるな

Re: 我が県、我が地方ならではの給食教えてくだちい ( No.119 )
日時: 2017/05/03 22:07
名前: とおるん (ID: oYEvQH4V)

>>117
>>118
おまいら羨ましいぞ〜っ^^

Re: 我が県、我が地方ならではの給食教えてくだちい ( No.120 )
日時: 2017/05/03 22:32
名前: 神埼慎也 ◆MFXC3eZ5NI (ID: .BPVflqJ)
参照: (# ゚Д゚)

クジラを捕まえて食べる!? (・Д・)ほげぇ

Re: 我が県、我が地方ならではの給食教えてくだちい ( No.121 )
日時: 2017/05/03 22:33
名前: 神埼慎也 ◆MFXC3eZ5NI (ID: .BPVflqJ)
参照: (# ゚Д゚)

捕鯨だけにねっ☆

Re: 我が県、我が地方ならではの給食教えてくだちい ( No.124 )
日時: 2017/05/04 13:45
名前: とおるん (ID: yW/8TsYW)

捕る→つかまる、とる
紛らわしいぞい


調べて来ましたクジラ肉って何あれすごい美味しそうだね食べたい
哺乳類と魚類混ぜた感じあって赤綺麗すぎでしょ綺麗美味しそう、

Re: 我が県、我が地方ならではの給食教えてくだちい ( No.126 )
日時: 2017/05/04 14:20
名前: とおるん (ID: yW/8TsYW)

結構部位あって凄いとは思った(やっぱり哺乳類なんだなと思った)
見栄え奇抜わかる

Re: 我が県、我が地方ならではの給食教えてくだちい ( No.127 )
日時: 2017/05/04 21:16
名前: 通りすがりのπ ◆Wjz1zGP/mU (ID: NfhnPAqv)

>>120
俺は好きよ

>>126
なんか脂?と赤身で別れてるやつすげーな

一匹から取れる量すごいだろうな

Re: 我が県、我が地方ならではの給食教えてくだちい ( No.128 )
日時: 2017/05/05 07:56
名前: とおるん (ID: dRBRhykh)

めっちゃ肉取れそうだよね。

Re: 我が県、我が地方ならではの給食教えてくだちい ( No.129 )
日時: 2017/05/05 08:38
名前: clover. (ID: niQUOce7)

鮪の唐揚げも、あったようなきがする
鰹だったかな?

Re: 我が県、我が地方ならではの給食教えてくだちい ( No.130 )
日時: 2017/05/06 08:07
名前: とおるん (ID: rn3pvd6E)

そこら辺は自宅で食べれるね

Re: 我が県、我が地方ならではの給食教えてくだちい ( No.131 )
日時: 2017/05/06 10:27
名前: clover. (ID: 3TVgjhWp)

130
え、まじか

Re: 我が県、我が地方ならではの給食教えてくだちい ( No.132 )
日時: 2017/05/09 07:17
名前: とおるん (ID: V32VFdCN)

作れるやん

Re: 我が県、我が地方ならではの給食教えてくだちい ( No.133 )
日時: 2017/05/09 07:23
名前: clover. (ID: elm3oo.m)

132あー、鮪はつくれるね
うん

鰹はしらん

Re: 我が県、我が地方ならではの給食教えてくだちい ( No.134 )
日時: 2017/05/11 08:58
名前: とおるん (ID: h9T9UkU2)

唐揚げは油と火と素材さえあれば作れるんだから。鰹と鮪なんてスーパーに生で売ってるでしょ。

作れるよ

Re: 我が県、我が地方ならではの給食教えてくだちい ( No.135 )
日時: 2017/05/11 10:20
名前: 通りすがりのπ ◆Wjz1zGP/mU (ID: NfhnPAqv)

>>134
家で作れるんか。

材料が高いわりに鶏のから揚げのほうがうまいとかありそう。


てか、山菜のてんぷらとか食べたくなってきた

Page:1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37